
コメント

R
機嫌が悪い時にこそ連れていってました!
ママも赤ちゃんも気分転換にいいですよ!

えりえりえり
ぐずってても外に出ると雰囲気変わって泣き止んだりしますよー♡
外で動いてる揺れで寝る時もありますしね!
タイミングはママの行きたい時でいいと思います!
-
たんぐ
ずっと引きこもりなので自分の気分転換にも行ってみますね(^^)
- 9月11日

桜舞
生後1ヶ月ならぐずっても当たり前です!
無理に散歩は連れていく必要ないです。
私は3ヶ月過ぎてから散歩してます(*˙︶˙*)ノ゙
あまり外に連れ出す方が良くないですよ。
-
たんぐ
外気浴や家の前程度にして気分転換がてらしてみます(^^)
- 9月11日

カバ子
光合成させるとよく寝るとゆうで、光合成させるためよく外に連れ出してました!
かと言って夏の日差しは強いし、生後1ヶ月とゆう事で午前中か15時16時あたりがいいんではないんでしょうか?
-
たんぐ
光合成ですね笑
涼しいときに気分転換で出てみます(^^)- 9月11日

みるくてぃ
私はお座りがしっかりしてきた生後6ヵ月頃からベビーカーに乗せて近所を30分ぐらいかけて散歩しました
10時くらいから息子のお昼寝の時間になるので、散歩してるうちにウトウトして気づいたらベビーカーで寝てることもあります
それ以前は買い物とかで出掛けたりすることしかありませんでした(笑)
スーパーに行くと必ず泣いていた息子…多分ベビーカーが止まるのが嫌だったのかなと思います←
-
たんぐ
やっぱり小さいときは買い物くらいですよね(^^)💦外気浴程度で気分転換します(*´∀`)
- 9月11日

みいさん
生後1ヶ月から気分転換や外気浴で近所ふらーっとしてました!
ぐずってても外でたら落ち着くっていうこともありましたよ(*^_^*)
-
たんぐ
景色が違うから泣き止むんですかね(^^)
外気浴してみます♬- 9月11日

ずんたっちょ
ぐずってる時に抱っこでお外出るとピタッと泣き止むので行ってますよー(´ω`)
今は夕方が涼しくて気持ちいいので夕方出ています!
-
たんぐ
どーしてもってときにちょっと外出てみます(^^)最近涼しいしいいですよね♬
- 9月11日
たんぐ
気分転換大事ですね!
ぐずって困ったらやってみまーす(^^)