※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
その他の疑問

保育園の欠席連絡について。欠席するときは9時までに保育園に電話するか…

保育園の欠席連絡について。

欠席するときは9時までに保育園に電話するか
登録してるアプリ?に欠席通知をしないといけないのですが。

たとえば下の子が風邪気味だから休ませる場合、上の子だけ保育園連れてったときに
先生に玄関であれ?○○ちゃん(下の子)は?となるから休むよう伝えてます。

そんな場合もアプリに欠席通知必要なんでしょうか?
玄関で口頭でいえばいいんでしょうか?

コメント

ママリ

アプリで欠席連絡した方が
良いと思います。
その方が、保育園側の把握も確実ですし😊

ゆみたろ

アプリの方がいいと思いますよ💡
主にその日の給食の準備に影響するので、わかった時点で教えて欲しいと言われたことがあります✋