※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ふとした疑問なのですが、哺乳瓶の乳首のサイズアップってなんでするのでしょうか?

ふとした疑問なのですが、哺乳瓶の乳首のサイズアップってなんでするのでしょうか?

コメント

ままり

間違えてたらごめんなさい😣

吸う力が強くなるぶん
出てくる量が少ないと
飲むのに時間がかかって
赤ちゃんが疲れる

となにかで読んだ気がします🤔

deleted user

子どもが飲みにくそうにしている、飲むのに時間がかかるようになったとかの理由ですかね!
でもうちの子は10ヶ月までSサイズ使ってて10ヶ月から卒乳まではMサイズでしたよ😂
その月齢になったから変えないとってわけでは無いと思います☺️

さらい

吸う力も、口も成長しますからね。のむりょうもかわりますから。

そのうち、小さいのだと、怒ります

はじめてのママリ🔰

お口育ての本人は
顎の発達にも影響するので適正サイズの仕様が良いと書いてありました😊
顎の発達が良い歯並びを作るそうです。
よい歯ならびだと集中力も上がったり、歯科矯正しなくてよかったり、メリットばっかり見たいです🙌