※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

ストライダーとdバイクの違いや装着について教えてください。何を買えばいいでしょうか?

3歳の誕生日にストライダーかdバイクを、と思っています🤗

でもストライダーとdバイクの違いや、
ペダルやブレーキの有無や装着ができるできないなど、
いろいろありすぎて?よくわかっていません💦💦
分かりやすく教えてください〜😭!

何を買えばいいんでしょう?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は3歳の誕生日にストライダーの14x をプレゼントしました。
14xは大きくなったらペダルをつけ自転車にできるタイプです。
ブレーキもあります。
スタンドはタイプがあります。
ストライダーで迷ってるなら14Xがいいのかな?と思います

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます🥰
    おいくらでしたか?
    14xというのは、タイヤのインチが14というやつですか??

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30000万しないくらいだったかと…!!!
    そーです、14インチの自転車です!!!

    • 5月31日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ものすっっっごい額ですけど😂😂爆笑!
    めっちゃ数えました(笑)(笑)

    さ、3万...ですかね☺️?(笑)

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

円って打った気でいました。笑
すみません(>_<)💦
3万くらいです。笑

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます🥰!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

dバイクはキックバイク?の事で、ブレーキなし&足蹴りのみで、使える期間が短めなのではないでしょうか?

うちはご近所さんの12インチのストライダーで練習させてもらって、乗りこなせるようになったので、4歳の誕生日にストライダーの14インチを買いました。

公道でも走れるのは、14インチからだそうで、ブレーキ付き&ペダルの後付けができる物です。

どのタイプにするかは、お子さんの身長にもよると思います。うちの子は95センチで、ぎりぎり14インチが乗れる感じです(^^ゞ

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ストライダーはブレーキ付きのやつがあるんですね!
    我が子身長いくつだっけな〜😂💦(笑)
    でもサイズ感もとても参考になります!ありがとうございます🥰

    • 6月1日