※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいさん
子育て・グッズ

4ヶ月検診の案内が遅れています。3か月の時点で届いている方もいるようです。普通は4ヶ月前に案内が来るので問い合わせてもいいでしょう。

4ヶ月検診についてです。
住んでいる区の保健センターでやっていて
案内が届くということなんですが
あと3日で4ヶ月なのに届きません。
週に1回だけしか実施されていないので
なるべく早く行きたかったのですが、、、
同じ市に住む方(札幌です)は
3か月になる頃すでに届いていたとのことです。
4ヶ月過ぎてから案内がくるのは普通ですか?
それとも問い合わせた方がいいですかね?

ちなみに産まれてから引っ越しなどはしてないので
住民票は同じ場所にあります。

コメント

まなーん

私なら問い合わせてみます!
私は関西ですが、うちも3ヶ月なったころに案内きました!

  • みいさん

    みいさん

    やっぱり早めにくるものですよね(>_<)

    • 9月7日
ぴぴぴ🌟

うちは3ヶ月になった次の月の頭に届きましたよ!問い合わせしてみるべきですね!

  • みいさん

    みいさん

    それだと今月の頭に来るはずなんですが、、、問い合わせてみます(>_<)

    • 9月7日
さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

わたしも札幌です(´ . .̫ . `)
わたしなら問い合わせてみます!
来るものが来ないと不安ですよね😨

  • みいさん

    みいさん

    同じですね♩
    やはり不安なので問い合わせてみます💦

    • 9月7日
aya

急いで問い合わせた方がいいと思います(>_<)💦
手違いで届いていないだけかもしれませんし!

  • みいさん

    みいさん

    手違いなんてあるんですかね(;_;)
    問い合わせてみます(;_;)!

    • 9月7日
  • aya

    aya

    人のやることなのであると思いますよ💦
    うちは役場で戸籍謄本貰ったら他の人の戸籍謄本渡されたことあります(笑)
    人のやることなので、ミスはあると思いますヽ(;▽;)ノ
    びっくりしちゃいますが(笑)

    • 9月7日
  • みいさん

    みいさん

    えー!個人情報!(笑)役所のミスってびっくりしますよね(笑)

    • 9月7日
  • aya

    aya

    そうなんですよ!!!(笑)
    目が点になるってこういうことかって思いました😂
    話逸れてすみません💦

    無事に届くといいですね♩

    • 9月7日
ママリ

うちの地域は個別に案内は届きませんでしたよ(;・∀・)
一斉に配られる市からの冊子の一番裏のページにサラッと書いてあって、それを見て日時など知ったという感じです。
問い合わせてみるのが一番早いと思います!

  • みいさん

    みいさん

    そういう地域もあるのですね!
    うちのところは案内が届くと市のホームページに書いてあったので届くのは間違いなさそうです(>_<)!
    問い合わせてみます(>_<)

    • 9月7日