※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦄
子育て・グッズ

ミルクを飲む時間が短く、左の授乳が難しいです。体重は増減なしで成長曲線内。心配です。

ミルクを飲む時間が短いです。
しっかりと測ってはいませんがたまに片乳5分あるかないか…10分もかかることがないです。
しかも例えば右を飲んだ後に左に変えても左だけほとんど飲まないこともあります。短いと思い、無理矢理咥えさせてもすぐに口を外してしまいダメです。こんなんで大丈夫なのか心配です。
ちなみに体重は5/14に測った時が5750gで5/20に測った時も同じ体重で増えていませんでした。減ってもないし成長曲線内ではあるのですが大丈夫でしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

片乳5分の両乳10分ですが3分3分の時もあるし片乳5分で終わりの時もあります💦
片乳ってことは母乳ですよね?👀
成長曲線内なら大丈夫だと思いますよ❤️

  • 🦄

    🦄

    コメントありがとうございます!今は完母です!
    足りないのかすぐ泣いちゃう時もあるので基本泣いたらあげてます😌
    周りに気が散るのか集中して飲んでくれないです😂

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊びのみですね!😳❤️
    いつでもママがおっぱいくれるのわかってるから安心してるんだろうなぁ💕と勝手にかわいいー!ってなってます🤣💕
    うちも最近遊びのみ始まってきて人のことじーとみて口離してにやぁってしてきます🤣いや飲んでー!!!!って言ってますいつも🤣

    • 5月22日