※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が、寝る前と朝に泣き起きるようになりました。寝かしつけに困っています。ミルク回数が増えることがあるでしょうか?

今、7ヶ月の娘がいます!
今更ミルク回数が増えることってあるんですかね?
1日に4回あげていて、21時か21時30分頃に寝て(寝る前ミルクは220)
先週あたりから5時前か5時30分頃に泣いて起きるようになりました。
抱っこすればすぐ寝ますが布団に置くと30分も寝ません。
お腹空いているのかなぁ、、
今まで普通に朝まで寝て寝起きも泣かなかったので悩んでます…。

コメント

初めてのママリ🔰

あると思いますよ!
1日 200を5回でいいと思います🙋‍♀️

  • ぷりん

    ぷりん

    ありがとうございます!あげても寝なかったのでこれから色々考えます!笑

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

うちもいまだにたまーに深夜に起きたりしますよ。

抱っこして寝かせるのがどるいときはミルクあげると普通に飲むので、おなかは空いてるんでしょうね。
普段は眠気が勝っているだけで。

  • ぷりん

    ぷりん

    眠気よ、、勝ってほしい!笑

    • 5月24日
ガオ

活動量が増えてミルクが足りないのかもしれません💦
うちは日中のミルクの量増やしたら夜中起きることがなくなった気がします。
なので今は200〜240を4回と離乳食後160が1回の合計5回飲んでます。
たまに合計4回になりますがそういう時は5時に起きてミルク飲んでまた寝たりします💤

  • ぷりん

    ぷりん

    飲ませても寝ないから、悪戦苦闘しています(´・_・`)
    今だけ辛いと思いたいです。

    • 5月24日