※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

コロナ禍で考えたことを知りたいです。周りで妊娠が増えているので、興味があります。

コロナ禍で色々考えさせられて妊活した方
具体的にどう言う事を思ったのでしょうか?

周りに結構妊娠してるママいるんですけど
今年生まれ多いなぁと思ってます!!!

コロナで色々考えさせられてって言う人結構いて
どんな事思ったのかなぁ?と気になりました!

聞けないので、ここで質問させてもらいました☺️

コメント

ねるぴ

妊娠期間10ヶ月間の感染対策(もし自身や家族が罹患したら...とか)
出産時の立ち会い、面会について

ですかね🤔
私自身看護師で、コロナ患者受け入れしてる病院で勤めてるので余計に感染について...は思いました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😳
    コロナ対策大変ですよね…なかなか終息せず、妊婦さんは大変かと…
    もちろん看護師さんも医師の方も…
    はやく落ち着いてほしいですね💦

    • 5月20日
  • ねるぴ

    ねるぴ

    あと、妊娠してから思ったのは、考え方それぞれかもしれませんが「コロナ禍なのに妊娠した頭悪いやつ」と言う人が多数おられる事ですね。いつ妊娠しようがそういう人は何らか文句言いたいんだろうと思いますが...良い気はしないですよね😭

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私、妊活しようかなって相談しようとした方に(友人、職場は妊活してる人多くてデリケートなのでできません)相談する前に、最近妊婦さん多いよね!みんなコロナでする事ないのかな?って言われて凄い気分悪かったです。。。相談する前でよかったって思いましたが➰

    • 5月20日
  • ねるぴ

    ねるぴ

    ご友人には申し訳ないですが、「暇だから行為するか〜って頭悪い考え方しかできやんのやなあ...」と思っちゃいます(笑)それこそ、妊活してたらコロナなんて関係なく授かれて有難い。の状況だし、年齢によっては周りが結婚出産ラッシュになる時だってあるし...😥私ならそのご友人に妊活してるかもしれないから他の人にそんなナイーブな事一切言わんとき。って警告するかもです😂

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その方はもう孫がいてもおかしくない年齢の方なんです💦子供をよく連れて行ってた遊び場の人で…だからそんなこと言われてびっくりでした😭

    • 5月21日
  • ねるぴ

    ねるぴ

    年齢いっててその乏しい考え方...悲しい...😭そっと距離置きましょう😂

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうほんとびっくりでした💦
    なんか年齢相応ではないというか、私位でもそんな事思いません😂ほんと謎です!

    • 5月21日
deleted user

え、なんだろう笑
わたしはコロナだから今妊娠するのこわいなとおもって落ち着いたらと思って今まで辞めてましたが落ち着きそうもないので夏ぐらいから妊活しようとはおもってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです!!!
    私が妊娠中、普段風邪ひかないのにマスクしててもインフル、ウイルス性胃腸炎などかかってしまったのでコロナなんてかかったら…と思うと妊活なんて考えられなかったです😢でも、そこも同じで、今の娘と学年が離れていくばかりなのでうちも年内に妊活したいと考えてます😭
    もはやコロナだからという理由ではないですね🤣

    • 5月20日
ぴよこ

私は自分の年齢のことですかね💦
35歳までに産み終わりたい!て気持ちがあって、でもコロナが流行り出して…
妊婦や赤ちゃんへの影響もわからないし、1年くらい待とうかな、でもそしたら35過ぎちゃうし産むのは36とかになるな…と🤔
2人目が妊活始めて1年2ヶ月かかったので、3人目もそれくらいかかったらどんどん先になるし…
なので、いつ授かれるかわからないから妊活始めよう!と思って1回で授かってびっくり、て感じでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢のこともありますよね💦私は自分の年齢より、娘との学年がどんどん離れてしまうのが気になってます…個人的には小学校ながーくとかしたくなくて🥲妊活する前に仕事復帰してからキャリアも上がってきてますますタイミングが分からなくなってきちゃって…みんなどんな事を思って妊活始めたのかとても気になっちゃいました!

    • 5月21日
すず

コロナで家族で過ごす時間が増えて、もう1人迎えたいと思った。
コロナコロナ言うけれど今までにも感染症の大流行は何度かあり、これを乗り越えてもまたいつ新しい病気が流行るかわからないことを知った。それならば早いうちにと思った。

などですかね?!
私も妊娠していますが、感染が1度落ち着いて終息か、と言われていた時期でした。いつ完全に終わるかわからない中、待っていて妊娠できなかったら後悔すると思い自然に任せました。今妊娠せず、今後出来なくても仕方ないと思えたら少し待ったかもしれません!
30歳なのでゆっくりも出来なかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で送ってしまいました😭
    すみません…

    ほんとそうですよね…コロナ落ち着くの待ってたら年齢だけ増えちゃいますよね💦私も年齢より、娘と歳が離れていく方が気になって…
    そろそろ妊活しないとなって思ってます😭
    落ち着くまでってなったらいつになるのかんかりませんよね😢

    • 5月21日