※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☃
産婦人科・小児科

薬を飲ませるか迷っています。耳鼻科で薬をもらい、吐いてしまいました。咳が出る場合でも薬を飲ませても大丈夫でしょうか?

薬を飲ませるか迷っています
今日耳鼻科で蓄膿と診断され抗生剤と咳止めを貰いました、
薬飲んだ後ミルク飲ませましたが吐いてしまいました。
嗚咽の咳をたまにします。
このまま薬飲ませてもいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

嗚咽の咳とはなんでしょう…?嘔吐きながら、の間違いでしょうか?

咳してるなら少し落ち着かせてから飲ませます💦また吐いちゃったら可哀想なので🥺

  • ☃

    オエッとなる咳です、
    飲んで1時間後くらいに吐きます

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、薬飲ませてたんですね。読み間違えてました💦
    もう飲ませてるのなら今日はもあげません!!

    嗚咽ってオエッとなることを嗚咽というのではないですよ。

    • 5月15日
  • ☃

    薬飲ませた後に吐きます。

    そうなんですね、
    教えて頂きありがとうございます。

    • 5月16日
satti

夜の薬を飲んだ後に嘔吐したのですか?そして、また再度飲ませようかどうか悩まれているのですか?薬を全部吐いたかどうかわからないと思いますし、体内に少しでも薬があると多く飲ませたことになってしまいますよ。薬は再度飲ませない方が良いと思います。

  • ☃

    夜の薬飲んで吐きました!
    明日の朝飲ませるか迷ってます!

    • 5月16日