ゆきだるま
新生児終わったら3時間以上空けても平気じゃないでしょうか🤔
7ヶ月だと離乳食やお茶とかも与えてみて、ミルクを3時間おきの感覚は無くしてってもいいと思います😊
RRmama
5ヶ月から4時間おきにこちらで時間を決めてあげてましたよ!離乳食も始まったので👍
はじめてのママリ
4〜5ヶ月くらいから4時間あくようになりましたね🤔
もともと欲しがるタイプじゃなくて、3時間半とかだと飲まなくなったので自然と4時間あくようになりました😳
ゆきだるま
新生児終わったら3時間以上空けても平気じゃないでしょうか🤔
7ヶ月だと離乳食やお茶とかも与えてみて、ミルクを3時間おきの感覚は無くしてってもいいと思います😊
RRmama
5ヶ月から4時間おきにこちらで時間を決めてあげてましたよ!離乳食も始まったので👍
はじめてのママリ
4〜5ヶ月くらいから4時間あくようになりましたね🤔
もともと欲しがるタイプじゃなくて、3時間半とかだと飲まなくなったので自然と4時間あくようになりました😳
「ミルク」に関する質問
離乳食後期で1食ミルクにすることってありますか? 基本3回食で毎日朝昼晩ご飯を食べているのですが、今日一日機嫌が悪く、朝ごはんを拒否。ただミルクなら飲むので朝ごはんはミルクをあげました。 昼は普通に食べた…
離乳食もゆる〜くスタートしている5ヶ月の息子がいます!ミルクを200ccを3時間おきに飲んでいて足りてないのかな、、増やした方が良いのかな、、と悩んでいます。出掛けると4、5時間空くこともあるんですが時々です。今日…
沐浴後のミルクについて 沐浴後ミルクをすごく欲しがっており、上がったらすぐあげているのですが、本当はすぐは良くないってネットで見ました。 皆さんどのくらいあけていますか?? また、欲しがって泣いてる時どうし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント