
もう頭グチャグチャ皆さんコロナワクチン打ちたいですか?打ちたくないで…
もう頭グチャグチャ
皆さんコロナワクチン打ちたいですか?打ちたくないですか?
医療従事者です。最初はワクチン否定的でしたが
今目の前にあるワクチンを打たないリスクを最近感じ始めました。
まさに職場でクラスターが起きています。
地域は医療崩壊。保健所は何を言っても自宅待機でガチャ切り
この状況。
小さい子供達がいるわたしにとって何がリスクなのか分からなくなってきました
本当に悩みすぎて頭が痛い。。。
- な

な
子供がいるから
怖いから
出来ないから
だから看護辞める
介護辞める
こんな人生でいいのか
こんな人生じゃダメなのか
今までやってきたことがひっくり返ったようです
悩みます本当に。。

Rmam
わかります。わかりすぎます。
私もワクチン打たない意思
ですがどうなんですかね。
ワクチンをしてもなります
よね!!でも少しは重症度が
下がるんですかね、、
でも意味わからんあんな
ワクチン打ちたくないです!!
悩みすぎます、、
ワクチン接種まですぐそこです😂🥲
-
な
もう困り果てました。。
うちの施設まさに渦中にいます。院内クラスター現在40名
1人2人と亡くなっていき直送です。
さすがに動揺してます
使命感だけじゃもう😢
まだまだこんなもんじゃないと思います。
もう精神的に辛いです。。
そんなこんなで打たないリスクもまさに目の前に迫っていて
恐怖で子供抱きしめて泣いちゃってます😂泣- 5月8日
-
Rmam
同じく施設です。
クラスターとまらないですよね。もうここまできたら
老人は死ぬしかないですよ。
国がそーさせてる。怒。
緊急事態延長って
そもそも緊急事態の意味
もない
ほんと自分の国がこんなにも
決断力ないこちにびっくり
です
自分を守るのは自分しかいない
家族守れるのも自分しかいない
ワクチン、、、
ほんとに意味あるんかな。- 5月8日
-
な
本当に!
施設なんですね😭
まさか自分が昨日まで話してた利用者さんに納体袋使う日が来るなんて…
何が施設クラスター隠蔽だよ…
なんっにも分かっちゃないですよね
緊急事態延長。
でも営業時間は暖和する。
意味がわからない
もう何もかも自分で決断する
自分で守るですよね。。
ワクチンすごく気になります。ファイザーなら。。とか。。
あぁ悩ましいですよね。。- 5月8日

saki
わたしも医療従事者です。
現在妊娠中のため接種を見送りましたが、妊娠中でなければ打っていたと思います。
わたしの職場も最初はみんな否定的というかまだ怖いという印象で打つと言っていた人も少なかったのですが、色んな報道などを見て打たないリスクの方が高いかなという感じに変わりました。
最近職場で初めて陽性の方が出たのですが、かなりしんどそうで…やっぱりかかると怖いなと思いました。保健所も本当に手が回らないのか…頼れそうにないです。
打った人の話聞いたり
自己判断と言われると本当に悩んでしまいますよね。
-
な
sakiさんと同じ思いです💦今目の前にあるワクチンを見送ってわたしや家族が取り返しのつかないことになるリスクが迫ってきていると感じてきました。
これは医療従事者だから。
という問題でもなくなり後々日本中がもう…ね。
私も院内クラスターで渦中にいます…
認知症患者が入院なんてできるはずありません。本当辛すぎます絶望的です。。- 5月8日

退会ユーザー
アナフィラキシーはその場で対応するとか言われても、本当に対応しきれるのか疑問だし打つの怖いです…
でも私は持病あるから看護師の義妹には絶対打った方がいいよと言われていて悩みます😥
夫に先に打ってもらって様子見てから私と子供がいいなーとなんとなく思ってます😂
酷い妻ですね😂
-
な
そこも疑問ですよね💦
いえ。そこはパパに頑張ってもらいましょう‼︎お子さんの為にも…ね。- 5月8日

Maaa13
私は打ちたいです(^^)
うちの母も姉も医療従事者です。
すでに二人はワクチン接種済み。
姉は緊急事態宣言の出てる地域でコロナ感染症の患者の対応をしてる看護師です。
『いつ家に持ち帰ってしまうかとビクビクしてたが多少気持ち的に楽になった』とは言ってました。

3人怪獣ママ
私は誰がなんと言おうと打たないです。
だって、インフル予防接種と一緒で感染する時はするんですよね。
しかも小さい子供は打てない。
小さい子供達の方が、マスクできないし色々触ったり目触ったり感染するリスクは高いのに。
もし私の子供達が感染して万が一の事があり、私がワクチンのおかげで感染しなかったら私は自分で死にます。

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
夫は打ちたいと言ってますが、私は怖いです。
血圧高めなので、血栓とか、副作用で亡くなったニュースを聞くと他人事じゃない気がして。
因果関係もハッキリ分からないし、インフルの予防接種とか、インフルにかかって亡くなってる人もいるよと説明されても、不安は解消されないです。

ぱと
私は打ちました。最初は怖かったし不安だったけど、それ以上にコロナにかかる方が怖いです。変異、、、死亡率や重症率やばくないですか?私がかかるだけで済むならまだしも子供や旦那に移したらと思うと打たない選択肢はありませんでした。
私の病院はコロナ受け入れ病院ですが満床です。今子供や旦那が感染したら入院する病院はありませんし。。。
よくワクチン打ってもかかるとか言いますが、ファイザーは有効率95%です。打てば95%感染しません。もちろん100%ではなく5%はかかりますが、少なくとも重症率は下がります。
ただ長期副作用が立証されてないのは事実。悩みますよね。

はじめてのママリ🔰
私は打とうと思っています。
ワクチンの打てない小さい子どもや持病を持つ方が近くにいるなら、なおさら周りで免疫固めてあげないとと思います。
ワクチン打っても感染すると思いますが、重症化の低減に繋がることが大きいと思っています。
現状医療現場が本当に悲惨な事になっているので、重症化率減→医療逼迫を軽減→コロナ以外の方も安心して医療の受けれる環境に戻ってほしいです。

ゆっちゃんママ
医療従事者です。本日コロナワクチンを接種してきます💦
自分に難病指定の持病があるため、接種による副反応が大きく出ないかすごい怖いです…最初は拒否しようとしたのですが、やはり不特定多数の患者様と接するので家に持ち帰り子供に罹患させる訳には行かないという気持ちで接種してきます💦

さくらママ
わたしも打ちます。2人目妊活もしたいし、絶対打たないと最初は思っていましたが、変異株で自分が子どもにうつしたりしたら後悔しかないので、子どもを守るためにも。よくわからないワクチンで死ぬかもしれなくても、今いる我が子を守るために打ちます。そのあと、長期的副作用とやらが心配だけど2人目妊活します。長期的データ待ってらんないし。
コメント