2歳の息子が知らない子に触れるので困っています。どのように対応したら良いかアドバイスをください。
2歳くらいで知らない子を触ってしまうお子さんいらっしゃいますか?
どのようにしてますか?触らないようにすぐ払いますか?
どのような声かけしてますか?
2歳の息子が知らない子の手を触ったり、ぎゅーしようとしてしまい、私はどのように接したら良いかわからなくて困ってしまいます😣💦
保育園に行っていないので、広場等に同じくらいのお友達がいると嬉しくなってしまうみたいです。
まだペラペラおしゃべりできず、気持ちを言葉で上手に伝えられません😣
今までは、お友達びっくりしちゃうよ、と触らせないようにしていたのですが、息子は分かってくれず、同じような方はどうしているのか聞きたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
ゆき(27)
下の子がちょうど2歳くらいの時そんな感じでした😅💦
子供に対しては
今まで通りびっくりしちゃうよ、と伝えて
相手のお母さんに、
すみません、同じくらいのお友達がいると嬉しくなっちゃうんです💦💦
と伝えて相手のお母さんの反応をまず見ます😅
このご時世なので💦💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね😖
私も相手のお母さんにすみません、と伝えているのですが、すみませんと伝える回数が多くて、少し疲れてしまいました😣
でもこのご時世、やはりダメな事はダメですよね!💓
めげずに伝えて続けようと思います!😊
ありがとうございます💞