※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちびちゃん
ココロ・悩み

娘が幼稚園でお友達ができず、独りで遊んでいるよう。緊張している様子。どう声をかけたらいいか相談したい。

年少になったばかりの娘ですが、園でなかなかお友達ができていないようです。
個人面談があり、先生から話を聞くと、わりとひとりで遊んでる事が多いとのことでした。
娘的には幼稚園で、弟に邪魔されず遊べて楽しいみたいなんですが、まだ緊張して周りの様子を伺ってる段階みたいです。
お友達と遊ぶ楽しさも知ってもらいたいな~と🤔
どんな風に声を掛けたらお友達と遊べるようになると思いますか?

コメント

ママリ🐤

うちも年少です。まだ入園したばかりだし、そのうちお友達と遊ぶ楽しみを見つけると思うので、親から言わなくてもいいかなと思います。

  • おちびちゃん

    おちびちゃん

    ありがとうございます!
    わざわざ言うと変に意識しちゃいますかね😣
    園では別人のようにかなり良い子でいるみたいで心配で😞
    もう少し様子を見たいと思います😊

    • 5月6日
たけのこ

息子が年長ですが、年長になっても一人で遊ぶのが好きな子もいっぱいいて、皆んなで遊んでいることばかりじゃないです。
だからといってひとりぼっちではなく、それなりにお話したり友情が芽生えていたりもしていて。
そのままでいいんじゃないでしょうか?

  • おちびちゃん

    おちびちゃん

    ありがとうございます!
    年長になっても、1人で遊ぶのが好きな子もいるんですね✨
    お友達と遊びたいのに遊べないのと、ひとりで遊ぶのが好きなのは違いますもんね😊
    娘も今のところ困っている様子は無さそうなので、見守りたいと思います!

    • 5月7日