
これって私が悪いですか?上の子と里帰り中で、自宅から音楽機材を持って…
これって私が悪いですか?
上の子と里帰り中で、
自宅から音楽機材を持って帰ってきました。
しかし実家には充電するUSBアダプターがなく、
gwに夫が来る事から、夫にアダプターを持って帰って
きてもらうようにお願いしました。
夫も、分かったよ!と快諾済みです。
gwに帰省した夫に何度か、
アダプター貸してねと言っても、
何かにつけてスルーされていました。
夫も今日帰ってしまうので、
アダプター貸してもらえる?
と聞くと、
何で購入しなかったの?時間もったいなく無い?
何を節約してるか分からない、
貸して欲しけりゃ、自分で取ってやれよ、
など、グチグチ言われてるうちに私の沸点が
達しました。
今臨月の為、沸点が低い私も責任ありますが、、
アダプターではなく、正確に言うと夫の社用pcです。
それなら、電話でアダプター貸してねと
言った時に、"買っておけば?"と言えばよくないですか?
それを言うと、
その時はその選択肢を思い浮かばなかったといわれます。
貸して欲しけりゃ自分で取ればと言いますが、
社用pcを無碍に触りたくないです。
それも言いました。
結局夫は自分でパソコンを立ち上げ充電しています。
結局充電するなら、こんな小競り合い必要なかったんじゃないの?と言っても、夫は全部私のせいだといいます。
ひとつも納得いきません。
くっだらないと思うんですが、
ムカついてたまらないです。
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
ごめんなさい💧
会社PCで私用音楽機器の充電は私はナシです💧
ママリさんが悪いという訳ではなく、ご主人がなぜ最初に承諾したのか謎です…

はじめてのママリ🔰
どっちかと言えば、旦那さんのほうが筋通ってない感じはますよね😅
だったら貸せないなと思った時点で買ってくる選択をしてくれればよかったのに。
フットワーク軽いのも旦那さんの方なんだし。
-
はじめてのママリ
私たちのくだらない喧嘩にコメントありがとうございます😢
くだらないと分かっておきながらも中々折り合いがつけられない私も問題だと思うのですが、今回は納得が一つもいかなくて😭
気が利くふりをして全く気が利かない人なんです。。
ありがとうございます😭- 5月5日
はじめてのママリ
これがアダプターや自宅pcだったらどうですか?💦
未だに怒りがおさまらず、その事で頭おかしいと言われます。
自分は言いたいこと言ってるのでスッキリして当たり前だと思うんですよね、、。
ママリ
人の旦那様ですが、気が利かないなーと思っちゃいました😅
何なら、新しいアダプター買って持ってきて欲しいくらいです。笑
はじめてのママリ
ですよね!!
全面的に何故か私が悪い、私の考え方や言葉を全否定されてめちゃくちゃ尾を引いています。。
こんなくだらない夫婦喧嘩にコメントして頂いてありがとうございます🥲