仕事に対して嫌な気持ちが少ない人の割合や普通の感情か知りたい。友達は大変でも嫌ではないと言う人がいる。
毎日、仕事に対して嫌な気持ちがしない人は、どのくらいいらっしゃるのでしょうか?
イイネ回答か、コメントで教えてくれると嬉しいです😃
ちなみに私は仕事に対して嫌な気持ちが強くなっていて、あまり「仕事に行きたい!」って思いは少ないです。
これは、普通なのかどうなのか知りたいです。
友達は「仕事は大変だけど、嫌ではない」と答える人が何人かいます。
- えみ
えみ
仕事は大変だけど、嫌な気持ちはない。
えみ
仕事に対して嫌な気持ちがある。
退会ユーザー
私も仕事は大変ですけど、嫌ではないです。
卒後ずっと同じ職種で、やりたくてなった仕事でやりがいを感じるからです。
子育てや家事と違って、自分の価値を感じる唯一の場所です。
-
えみ
回答ありがとうございます☺︎
とても素敵ですね。私も卒後、ずっと同じ職種なのですがプライベートの変化から、何度か場所を変えたり、働き方を変えてパートになったりするうちに今の職種にやりがいが感じられなくなってきました。
まさに自分の価値を感じる仕事だったのに、今は自分の価値が下がる一方です。
みなさんのイイネ回答からも、仕事は大変だけど嫌な気持ちになる人はあまりいらっしゃらないという結果からも、転職を考えようかなと考えはじめています。
貴重なご意見ありがとうございました☺︎- 5月4日
コメント