※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小2の息子が忘れ物を繰り返す。怒っても改善せず困っている。対処法を教えてください。

小2の息子。毎日のように何かしら忘れ物をしてきます。宿題プリント、検温表、宿題カード、宿題に使うドリル、大体は宿題です。どうやったらなおりますか?泣くほど怒っても効果なし。本当に困ります。

コメント

はじめてのママリ🔰

使ったらすぐランドセルにいれるようにしてもダメですか?
うちは宿題が終わったら時間割をして必要なものはそのとき全部カバンにいれます
検温表は玄関に吊るしてあって、家出る前に記入→そのまま手で持って行きます
参考になるといいんですけど💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!いろいろ工夫されいてすごいです!でも、家に忘れるのではなく学校に置いてきてしまうんです😥

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そっちなんですね💦
    友達のお子さんは集中力が散漫になるのでランドセルに
    「〇〇を持って帰る」
    「〇〇が入ってるか確認する」
    等、目で見て分かるように大きく書いて貼ってます(ランドセルの蓋の時間割表が入ってるとこと、住所録のところです)

    後毎年担任の先生にも声をしつこいくらい掛けてほしいってこともお願いしてました!

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ランドセルに書くのやってみます✨ただ、今骨折していて手提げのみなので治ってから試してみますね!
    先生にお願いしたいところなのですが、2年生だし特別扱いになるかなと思い頼みづらいところではあります💦

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    友達の子は3年生ですが、今年も新しい担任にお願いしてました!
    家庭訪問でも再度お願いするそうです
    大丈夫ですよ☺️

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

本人が困らないとなおらないと
思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    最初はゲーム禁止、次はテレビも禁止、毎日友達と遊びに出かけるのでそれもできないようにしました😥困らないんですかね😨

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうゆうのより
    宿題が出来ないと学校で恥ずかしい。
    ってゆう方がいい気がしますが
    今は先生も怒らないし無理ですよね😅

    多分困ってないんだと思います😂
    私も困らなかったので(笑)

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校で困ったりはしないみたいです💦テストの点が悪くても恥ずかしくないみたいなので😥

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もそうです(笑)
    テストの点数ゼロでも逆に自慢
    してました(笑)

    もう毎日言うしかないかもですね😭😭

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだか怖いことを聞いてしまいました😨笑
    毎日のように言ってるんですけどねぇ😥困ったもんです💦

    • 4月27日
かずママ

取りに帰らせることは出来ないんですかね??
私も子供の頃忘れ物よくしてて、取りに帰らされてそれが嫌で帰る前に確認するくせがつきました😂

他の方も仰ってる通り、本人の意識が変わらないと難しいと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    取りに行くのは親が付き添いしないといけないんです💦
    確かに困ってるようには全く見えないです😥

    • 4月27日
  • かずママ

    かずママ

    そうなんですね、それは面倒な😅

    何かを禁止で変わらないなら、ご褒美的なものではどうでしょうか??

    カレンダーに忘れ物しなかった日にシールを貼って、それが何個たまったら何かいいことがある!何かは当日のお楽しみ!みたいな😅

    忘れ物しないのは当たり前のことなので、それでご褒美って良くないかもですが、夕飯にちょっとしたデザートが付くとか。
    忘れ物なかった日はめちゃくちゃ褒めてあげるとか!

    やれば出来るじゃん!えらい!すごい!天才!
    て大袈裟に持ち上げたら、乗せられてくれないですかね?😂

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご褒美作戦ですね✨うちは休みの日に玄関掃除と床拭きを手伝ってもらいポイントが貯まるとおもちゃやゲームを買ってあげるシステムなのですが、それすらあまり乗り気じゃないんですよね💦食にこだわりもなくなんなら学校終わってからのおやつも好みじゃないといらないタイプでして😥
    物じゃ釣られなそうなので持って帰ってきたら盛大に褒めてみます✨
    いろいろ考えていただきありがとうございます😊

    • 4月28日
deleted user

うちもよく忘れます。
1週間に2回とか忘れて何度言っても聞いてないのか、、
忘れたらやらなくていい
朝学校行ってからやればいいみたいな考えなのか全く困ってなくて💦
本人が困らないと治りませんよね!
毎日朝と帰宅後しつこいくらい言ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間に2回なら優秀だと思ってしまいます💦
    朝学校行く前に確認と帰ってからも言ってるのですが全く治らず😥困ったもんです💀

    • 4月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    困りますよね💦
    担任の先生が厳しかったらやらなきゃ!みたいなの出ると思うけど2年生だと先生優しいですもんね💦

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の先生って特に優しいですよね💧

    • 4月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう2年生なのに先生にお願いするのもなんか違うなーって思いますしね💦

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😥頼んだら楽というか確実かもしれないんですが、それじゃ特別扱いになりそうだし成長しないのではないかと思ってしまいまして💦
    難しいです💦

    • 4月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どこまで学校に頼る?と言うかお願いする?というか?していいものか分からないですよね。
    ただ、一言我が子はこんな感じで、、みたいなのは伝えておいてもいいのかなと思います。

    • 4月28日
まー

担任の先生に協力してもらうことはできませんかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頼めば目をかけてくれると思うのですが、特別扱いになりそうですしそれだと成長しないのではないかと思いまして💦

    • 4月28日
  • まー

    まー

    1人ひとりに合わせて接するのが教員なので、特別扱いとか思わないと思いますよ!机の中を空にして帰る習慣がついていないんだと思うので習慣がつくように協力してもらうのは大事だと思います!!今産休中ですが、教員です。ちなみにやりすぎかもですが私は高学年担任でも帰りの会で机の中のチェックはやっていましたよ。

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子どもの学校は国語と算数、宿題のみ持ち帰りであとは置いていくことになっているんです。それで机の中がごちゃっとしちゃって忘れちゃうんですかね🤔

    • 4月28日
  • まー

    まー

    今は置き勉推奨ですもんね!私の勤務校も主要科目以外は学校に置いてあります。整理整頓が苦手な子に整理整頓しなさいと言っても難しいんですよね。私自身も整理整頓あまり得意ではないです笑
    先生が何を大事にしているかによっても変わってくると思いますが、私は宿題をきちんと家でやってきてほしい(保護者にも見てもらいたい)持ち物が揃っていなくて授業に支障が出るのは子どもの困り感につながると考えているので持ち物チェックや机の整頓は結構細かくやっています。賛否両論あるかもですが…

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も整理整頓苦手です💦そしてここまでひどくはないですが忘れっぽいです😅
    家から持っていくものはなんとかフォローしているつもりですが、(それでもたまに忘れたりしますが💧)あまり続くようなら先生に相談してみようと思います💦
    今日は忘れ物がなかったので盛大に褒めたところシッポを振っているところが見えました😂

    • 4月28日
こう

私自身、子供の頃忘れ物がひどく、毎日何かしら忘れ、ランドセルや、中学生の頃も制服の上着も忘れたことがあるくらいでした(笑)

正直怒れば怒るほど忘れ物はします…
私も怒られるのが嫌で、忘れ物をしないよう気を付けていました。手に油性ペンでメモしたり、帰ってから明日の準備をすぐしたり…と、母によく躾られました。

しかし、怒られないようにすることに意識が向いてしまい、隠し事が増えたり、肝心な事を忘れたりしていた記憶があります。。また怒られすぎて、怒られ慣れして直そうという気持ちも減っていました。

直ったというか、ましになったのは高校生の頃です。
この頃自分の部屋ができ、友達を招くために整理整頓をするようになりました。それまでは兄と共同だったので、会話も多く、自分のことに集中出来てなかったことも要因だったかなと今は思います。
また、母も私が手が離れたことでフルタイムで働き始め、あまり口を出さなくなったのもこの頃です。

幼い頃から忘れ物したくない、という気持ちはとても強かったので、本当に高校生になってからはほとんど忘れ物はなかったと思います。

息子さん、キャパオーバーになってはいませんでしょうか?
例えば帰ってきてからのルーティンや家庭内の決まり事、習い事(してなかったらすみません)、あとは逆にやりたいことが多い(友達と遊んだり、ゲーム等)とか。

考えることが多ければ多い程忘れ物って直らないと思うので、まずやることを少し減らしてみるのはどうでしょうか。
私は今もやることが多いと、携帯や財布をよく忘れています(笑)

あと、個人的にはそこまで忘れ物が多いと学校でもかなり 怒られてると思うので、お母さんがそこまで怒らなくても直さないとな…という自覚はあると思います😅

中々難しいかとは思うのですが、まだ低学年ですし、怒るよりはどうしたらなくなるか、息子さんが出来ることから少しづつでいいので一緒に考えてみるというのはどうでしょう??💦

すみません、私が子供の時こうして欲しかったなぁ、と思っていたので長くなりました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご自身の経験からお話していただきありがとうございます!

    家に帰ってからやることは全然多くないです💡スイミングを週に1回のみです。帰ってきたら片付けをしてすぐ友達と遊びに行き、ご飯前に帰ってきたら宿題という感じです。

    どうしたら忘れもの無くなると思う?と聞くと「帰る前にカバンの中をみる」とわかってはいるようです。なのでどうしたものかと😥

    • 4月28日