※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
家族・旦那

旦那が子供のミルクの準備を理解せず、指示を守らないことに不満を抱いています。

旦那がポンコツすぎる愚痴

夜中のミルクは
温かいのを飲めるように
出来上がり量の半分で作っておいて 飲む前に水筒からお湯を足して 温かいのを飲めるようにしています。
哺乳類と水筒をセットにして置いてあります

その事を昨日の夜に旦那に話したばっかりなのに
さっき熱で寝込んでいる上の子と下の子が同時に起きたから
旦那に下の子をお願いして
氷枕作り直しに行ったり来たりしてたら
お湯を足す前のミルクをそのまま飲ましてて😨

原液のカルピス飲ませてるようなもんで
昨日話したよねって言ったら
昨日だけの話じゃないの?って

ちゃんと水筒も隣に置いてあるのに
1から10まで全部言わないとわかってくれないのです(怒る)

クソがぁ

コメント

はじめてのママリ🔰

やりやすいようにしてるのに、何も見てないの?って思いますよね。

いつもこっちが率先して準備してるのに、相手に言ったら言ったで、誤りの言葉じゃなくて反論言われると腹立ちますよね。

1~10まで説明しないといけないの疲れますよね。
いつになったら覚えるのーって頭痛くなります。😅

  • もん

    もん


    反論してくるのおかしいですよね
    じゃあ自分で夜中ミルク作ってこいって思うし
    下の子に謝れって思います

    まぁ泣いてても起きない旦那なので イライラするだけ時間の無駄ですかね(*_*)

    • 4月26日