
スケジュールやタスク管理について、手帳やアプリの活用法を教えてください。
スケジュール管理、タスク管理、
しなければならないことリストはどのように管理されていますか?
手帳の使い方やアプリ、こういう風にしているよ、など参考にさせてください✨
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

ママリ
TimeTreeというアプリで、私・旦那・長男・次男で色別にしてスケジュール入力し、旦那にも同アプリを入れさせて共有してます。
メモ機能もあるので、todoリスト作って入れてます!

退会ユーザー
自分自身の予定ならGoogleカレンダーが見やすかったですね😊
仕事してた時の話ですけど😅
あとは時間軸が入ってて縦軸になってるタイプの手帳(バーチカルタイプ)は細かい予定のある方は使いやすいと思います!
仕事辞めてからは忙しくすることが減ったのでスマホのカレンダーで完結してます😅
時間も入れられるのでパートのシフトとかも入れて重宝してます😌
-
はじめてのママリ🔰
Googleカレンダー、使いこなせていません😭
時間ごとの細かいタスクが書き込めるのはいいですよね!
手帳、見て見ます。
ありがとうございます!✨- 4月20日

moony mama
スケジュール管理は、基本的にはGoogleカレンダー使用してます。
仕事の細かいチェックをしたいので、A5サイズのスケジュール帳を別に持ち歩いているのですが… 仕事とプライベートのタスク管理が出来る様にリフィル自作して使ってます。
-
はじめてのママリ🔰
Googleカレンダーいいのですね。全然使いこなせていません😭
カレンダーと細かいタスク管理を使い分けているのですね。自作もすごいです✨😳
ありがとうございます!- 4月20日
-
moony mama
休日は、手帳を持ち歩きたくないので、基本的にスマホで全てわかるようにしたいのですが、細かいタスク管理は紙の方が私はしやすくて😝
色々探しても納得いくものに出会えず、自作してる方がいると知り私も始めました。- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、そうなんですね。
私も色々試して、自作も考えてみようと思います✨- 4月20日
はじめてのママリ🔰
家族みんなで共有できるのは良さそうですね✨
見てみます。
ありがとうございます!😊