※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子はベビーカー、上の子は歩かせる方法が一般的です。ベビーカーを使うか迷っているが、上の子はあまり乗らず、抱っこが多いため悩んでいます。

2歳差で出産された方、普段の移動(自分一人で子供を二人連れて)はどうしてますか?

下の子がベビーカー、上の子は歩かせる。

下の子をずっと抱っこで、上の子を歩かせたりベビーカーにしたり、、

ですかね?


下の子をベビーカーに乗せようかと思ってましたが、前に友達は、下の子をずっと抱っこしていたのを思い出したのでどちらがいいのか疑問に思いました。

それによっては、A型ベビーカーは使わなくなるのかな?と思ったので。

今の所、上の子は、ベビーカーはあまり乗らない、歩いてもすぐ抱っこって感じで歩いたり降りたりで大変です💦

コメント

ままり

下の子はベビーカー拒否なので抱っこ紐、上の子は歩かせてますが、抱っこ抱っこでグズるときは2人とも抱っこです😂😂(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二人抱っこはきついですね😭
    ベビーカー拒否だと困りますよね、、

    ありがとうございます!

    • 4月19日