※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

息子に注意する方法がわからず悩んでいます。怖い言葉を使ってしまうと、息子が怖がってやめるけど、それが正しい方法か不安です。息子は私の言葉を怖がって聞いているのか、気になります。どうすればいいでしょうか?

息子への注意の仕方がこれでいいのかよくわからなくなってしまいました。

ダメだよ、やめてね、など言うと
わりと言うことを聞いてくれます。
と言ってもやめてくれないこともありますが😅
たまにどうしようも言うことを聞かないとき
鬼くるよ等怖いものを言うと必ずやめます。
ですがこれは使ってはいけないと思っていて、どうしようもないときだけで滅多に使わないようにしています。

以前、このような内容で投稿したとき
息子はわかってやめているのではなく怖い思いをするのが嫌でやめているのではと意見をいただきました。

鬼くるよ!と初めて使う以前からわりと納得してくれるタイプでした。
ですが、何回か使ってしまったから鬼や怖いものを言う前に
これ以上やったら怖い思いをする!と思って私の言うことを聞いているのかな
私の顔色を伺って注意をしてもすぐに辞めているのかな、となんか息子に申し訳ない気持ちになっています。

怒る時は真顔できつい言い方をしているのかもしれません。
普段はダメだよ、と言ったあとどうしてダメなのか伝えてます。
息子は怖がりです。鬼など滅多に言わないようにしていてもやはり怖い思いをするのが嫌で私の注意をすぐに聞いているのでしょうか?

どうやって注意したり怒るのが良いのかわからなくなってしまいました💦
まとまりのない文章ですみません💦

コメント

ゆう

脅しは根本的な解決にならないようですね。

我が家もあっち行けと言ったら、物を投げたりなどダメなことをした時はガツンと言います。ダメな理由も言います。何ヶ月も言い続けなければいけないと園の先生に言われましたよ😅

はじめてのママリ🔰

正解は私もわからないですが、嘘をつくのはやめようかなと思っています。なので鬼来るよとかは言わないですね💦
あとはお店に置いていくよとか、先に帰っちゃうよ。とかも言いません。
でもご飯先食べちゃうよーとかは言いますね。それで実際先食べちゃうので🤔
脅しなのかそうじゃないかと言われると判断が難しくなるので
我が家の基準はそこですね。
ダメなことはコツコツと伝えていくしかないかなと思います。あとは親自身がダメなことはやらない姿を見せることですかね。

ままり

私も『早く◯◯しないと鬼くるよ!』ってよく使います!
最初は怖がっていた頃もありますが最近はそれが合図みたいになってキャッキャしながら喜んでやってくれるようになりましたゆな✨
本気で怖がって泣いているとかだと流石に可哀想だからやめた方がいいですがそこまで怖がらずにそれがきっかけできちんとやってくれるなら別にいいんじゃないですかね☺️

  • ままり

    ままり

    すみません、なりましたゆな✨じゃなくて、なりましたよ✨です😂

    • 4月18日