※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家族・旦那

義理の祖母が私たちの会話に割り込んできて、自分の子供のように話すことに困っています。私の反応が短気なのでしょうか。

愚痴らせて下さい😢

義理の祖母が私たち夫婦が話してると、会話に入ってきます。 「そうそう、○○(私の息子)はね〜」て自分の子供の様に話してきます。

なんか鼻につきます。

私の気が短いんですかね…😅

コメント

りー

なんかかわいそうな気もします笑

うちの義祖母も
会うたびうちの息子の
同じエピソード何度も何度も言います笑
そうですね〜!あれ可愛かったですよね〜って毎回返します笑

  • なな

    なな

    なんでおばあちゃんとかって自分のかの様に話すんですかね😂
    返事しても「○○ちゃんはあれも好きやもんね〜」とか言って無意識に反発してきます😂

    • 4月14日
はじめてのママリ

めっちゃ分かります🥲
うちも「〇〇ちゃんはピアノが好きなのよ~ね~っ」みたいな報告?してきます…こっちが普段育児してんだから、知ってます…(笑)
イラッとくるので「あ~最近そうですよね~その前は車大好きだったけど今はピアノがブームでうちでもずっと弾いてますよ~音が出るのが楽しいんですかね~最近チャラランって鳴らすのもできるようになったし~」
ってマシンガントークで情報被せます(笑)
それでも思い出してはウンザリです。

  • なな

    なな

    そうですよね!普段育児は自分がしてるのに!て😤笑
    いつもいつもめんどくさいです😂

    • 4月14日