
家の表札に番地を入れてる方!なぜ番地を入れましたか?
家の表札に番地を入れてる方!
なぜ番地を入れましたか??
- まい(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家は入れていないですが、新しく出来た分譲地(元は社宅のアパートがあった所が8件の分譲地になった)なのでまだネットなどで検索しても出てこないので初めは宅配なども届かなかった(いつも電話が来た)のでお隣りさんは入れているみたいです😊

ヒカル
最近は表札に番地を入れるのは珍しいということを知らず、何も考えずに番地を入れてしまいました😅実家もそうだったので💦
新しい番地で、引っ越してきて2年たった今でもGoogleマップなどに出てこないので、宅配のことを考えると番地を入れて正解だったなとは思ってます😅
-
まい
最近は見かけないですよね🤔
なるほど、一回Googleマップで出てくるか調べてみます😅
ありがとうございます😊- 4月8日
まい
やはり分譲地だと入れた方が便利ですかね🤔
8軒建ってると余計にあったほうがいい気もしますね🤔
はじめてのママリ🔰
困るのは初めだけでした😌
ただ我が家は○丁目△番□-×の渡辺とすると、斜め裏の家が○丁目△番で同じ渡辺さん(昔からある家)で宅配BOXに入っていたり間違って届けに来ることがあり、番地があれば届かなかったなと思うことがありました。宅配BOXに入っていたときは不在票にも営業所の連絡先が無かったりしてとても面倒でした💦斜め裏の家と分かっていてもそこまで面識は無いし何となく直接届けるのも気が引けたのでお客様センターみたいな所に連絡して(営業所はコロナの影響で対応していなかった)何とかなりました😭
まい
なるほど、参考になりました❗️
ありがとうございます😊