
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも私服です👧❤
基本的に自由なんで色んな子いますよ😂
私はこけたりすると怪我するし、キュロットとかはやめてます🤔
はいてる子もいますが、周りもだいたい動きやすいレギンスとかにチュニック丈のTシャツとかが多いですよ~✨

はじめてのママリ🔰
基本ズボンでパーカーやスカートはなしですかね!
-
たぁこ1020
スカートやパーカーは、禁止されてますよね!ありがとうございます😊
- 4月8日

りんご
最近は暑いので短パンにロンTです。
-
たぁこ1020
短パンなんですね!!
怪我は気にしませんか?🤔- 4月8日
-
りんご
娘は暑さの方がダメみたいで。そんなに大きな怪我もしないので。血の出ない擦り傷程度ですし。
- 4月8日
-
たぁこ1020
そうなんですね🌸
参考にさせて頂きます!✨- 4月8日

姉妹ママ😆
娘も私服の園に通ってます😊
娘よさの幼稚園は、パーカー、ジャンパースカート、サロペット、長めのスカートはダメです🙅♀️
キュロット履いてます😊
年少さんの時はほぼ、長ズボンや7部丈やスパッツとか履いてました😊
年中からは短パンとか短めのを履くようになりましたよ☺️
今年年長です☺️
-
たぁこ1020
ありがとうございます^_^
すごく参考になります!🌈- 4月8日

ママリ
フード付きや紐付きの服、自分で脱ぎ着できない服、ファスナーのアウターがだめで(後ろにボタンや、ブラウスでもボタン開け閉めできない等)、それ以外は指示ありません✨
(NGな服は園によって違うので確認させるのも良いかと!)
ズボン指示の無いときはTシャツにスカート、レギンス
とか
ワンピースとレギンス、
夏場はキュロットとかもよく履かせました!
ロングスカートに見せパン履いてるお友達も結構いました。
レギンス付きスカートも、一人で裏返し直してお着替えが出来るようになってからは履かせました。
たぁこ1020
たしかに膝丸だしだと、転んだとき、モロにダメージ来ますね😅!!勉強になりました!