
友達やママ友などとの会話で同調したくない時どうやって切り抜けますか?…
友達やママ友などとの会話で
同調したくない時どうやって切り抜けますか??
「〇〇な人が嫌い」だとか悪口とかです😩
適当に相槌うってたら
同調してると勘違いされたことが学生時代にあったので
「そうなんだ〜」とか「色んな人いるよね〜」とか
当たり障りのない返しをするようにしていますが
嫌じゃない?とかムカつかない?みたいに
同調を求められた時がかなり困ります😂💦
今日も同じようなことがあり
人それぞれ嫌な言葉ってあるよねーって返したら
めっちゃ微妙な顔されてしまって😂
上手な切り返し方が知りたいです😣✨
- ゆん(1歳7ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

せーちゃん(弾き語りたい女)
おつかれさまー😚💓
難しいね😭女って同調してほしい
分かってほしい!!みたいなの
めっちゃあるよね...
いい同調ならいくらでもするけど
悪口とかって難しいよなぁ😫
でも、たぶんそのママ友さん
一回同調したら
ずーっとそんな感じの話になりそうやし、微妙な顔をされても
今回みたいな返し方がいいのかなと
私は思う😭
もしかしたら、ゆんさんノリ悪いとか言われるかもやけど
悪口に自分も乗ってしまったら
更に更に面倒に巻き込まれそう💦
ゆんさんに悪口言っても
ノリ悪いし、おもしろくないなぁって思わせた方が
ゆんゆんにとってはいいと思うよ💓
もちろん、他の話題とかは
普通に返していけば
何も悪いことしてないし
そのママさんが離れたとしても
それは仕方ないし結果的にはよかったなってなると思うよ😙

かあちゃん
こんばんち🙋🌙☁️
うわっめんどくさいね🤣🤣
私も悪口言われたら
「へー」「だるいねー」とかで流すけど
同調求めてくるなら
そんなに嫌やったなら本人に言った方が解決するんやない?
って返すことが多いかな🧐
ママ友とかの距離感ある友達なら
もう下手なこと言わずに同調もせずえーそれだるいねーで乗り切る🤣🤣
-
ゆん
遅くなってごめんー😭
コメントありがとう😋💓
面倒くさいやろ😂
分かってほしかっただけやと思うけど正直困るだけよね😂
たしかに!!絶対本人に言った方が解決する!!笑
それめっちゃいい返し方やね😳頭にメモっとく💕
今日のはママ友なんやけど大体いっつも同じ人の悪口なんよね😩
今度かあちゃんの返し方でやんわり返してみるのもアリかも🥺ありがとうー💕
本音はもう言わんでほしいし聞きたくない…(笑)- 4月9日
-
かあちゃん
おは🐓☀️
めっちゃめんどくさい🤣🤣
同調求めてくる系苦手🤣
仲良い友達なら 叩きw で終わるんやけどママ友はなかなかね🤣🤣
悪口言うなら本人に言って欲しいよね🤦🏼♀️知ったこっちゃない🤦🏼♀️🤦🏼♀️
いい歳こいて巻き込まれるの本当嫌やね⚠️🤦🏼♀️
でも流されんゆんちゃん凄いよ🥺💓ママ友って難しいね🤦🏼♀️🤦🏼♀️- 4月9日
-
ゆん
おっは💕
言うのは勝手やけど同調は求めてこんでほしいよね🤣
むしろ言うのも他の人に言ってって感じ🤣
幼稚園が同じで、下手したら中学まで一緒やけ
変な返し方できんな〜て思うと疲れ果てる😱
中学の時に悪口言ってる友達がいて
相槌うってただけのつもりが同調してるって思われて
揉めた時に「ゆんもそう思っとったって!」みたいに言われて
さらに揉めたことあってさ🤣🤣
もうそれがこりごりすぎて🤣
ほんと難しいー!どんだけ長い仲になったとしても普通の友達とは違うやろうなと思う😭- 4月9日
-
かあちゃん
それは下手なこと言えん🤣🤣
子供の為の付き合いやけ上辺だけとはいえ本当にめんどくさい🤣
私はママ友おらんのやけどさ🤣🤣
それは最悪🤦🏼♀️もめるわ🤣🤣
中学っちそんなん多いよね🤣
女特有って感じがして好かん🤣
まじ他でやってち感じよね🤣🤟- 4月9日
-
ゆん
少し年上やし、私が否定せんっていうかどんな話もうんうんって聞いてるだけやから
多分愚痴とかも話しやすいって思われとんやろうね😩
いやほんとに嫌な気の遣い方せないけんママ友は困るよ🤣
1人のが気楽かも🤣
がびーーーん😨ち感じやったもんね🤣
ほんと中学女あるある🤣
しかも悪口言いよったくせに仲良いのもあるあるやない?🤣
あんだけ凄まじい事言いよったくせに女こわいちよく思いよった🤣🤣- 4月9日
-
かあちゃん
嫌やねえ🤦🏼♀️🤦🏼♀️いい歳こいて人の悪口なんか言うなよっち感じやね🤣🤣
私は人付き合い苦手すぎて支援センターとかでLINE聞かれても絶対教えん🤣🤣
がびーん🤣可愛い🤣💓
めっちゃあるある🤣
ボロカス言ったのに3秒後にはその子と普通に話しよるもん🤣怖え🤣- 4月9日
-
ゆん
ほんとそれ😂
私も人付き合い上手くないし人見知りやけど
なんかこのママさんはグイグイくるわ🤣
ほんと目が飛び出るかと思った👀🤣
その人も悪口言うくせにその相手とよく会いよるもん😂
そんなに嫌なことあるなら会わんどけばいいのに😂
女の怖いところよね🤣🤣- 4月9日

MIMI
話を聞いた上でほんとに嫌な人だったりムカつくような事してる人なら同調して「ムカつくねー!」って返すかもですが、そうじゃない場合は時分が話を聞いてて思った事言っちゃいます🤔💬
「もしかしてその子も○○だったからそうしてたんじゃない?」とか😙
ゆんさんみたいに「人それぞれ嫌な言葉あるよね~」もその通りだし全然良いと思いますよ😌
無理に同調したり相手の顔色伺いながらだと面倒臭いので思ったままに返しましょ🤣👍🏻💓
それで離れてく相手ならさよなら~🙋🏻♂️♥️
-
ゆん
遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます😊💕
なるほど!!
同調しないように、しないようにっていうのを考えすぎちゃってたかもしれません😣💦
聞いてて客観的に思ったことを返すだけでも
ちゃんと話を聞いてるように思ってもらえそうですね✨
子どもの幼稚園が一緒になるので
変に気遣って疲れちゃってたんですが
離れていくならそれでいいやって思いながら
気楽に付き合っていこうと思います☺️💕- 4月9日

はじめてのママリ🔰
わたしも基本へーそうなんだー!で通しますが、同調を求められたら、わたしは気にしたことなかった〜とかその人あんまり関わりないから知らないんだ〜って終わらせます!💡
話をこれ以上したくもないけど、同調もしたくないし、かといってアドバイスとか求めてるタイプでもなさそうだし、、で無難にスルーです😂😂
-
ゆん
遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます😊💕
その返し方素敵です🥺
相手も話すのをやめてくれそう✨
アドバイスを求めてるタイプじゃないの、間違いないですね😂
多分同調してほしいだけなんだろうけど
一緒になって悪口言ってると思われても困るし
良い気分にもならないし…
その返し方頭に入れておこうと思います✨
ありがとうございます💕- 4月9日

ウルトラまん
私は、びっくり顔で
えぇー!!!どういうことなん?
て言ってます😂
他人事みたいに、そうなんやー💦とか、そっかー💦て言ってる気がします
-
ゆん
遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます☺️💕
それいいですね✨
否定も肯定もせずしっかり話聞いてる感じで☺️
皆さんから教えていただいた方法でこれからは乗り切ります✨
ありがとうございます💕- 4月9日
ゆん
遅くなってごめんー💦
コメントありがとう☺️💓
そそ😭たしかに共感してほしい時あるけど悪口とかは困るよね😭
多分今日の子も同調してほしかっただけやろうけど
聞いてて良い気分にもならんし自分まで一緒に言ってると思われても嫌やし😭
やっぱ微妙な顔されても当たり障りない返事の方がいいよ
ね!ホッとしたー🥺💕
聞いててめっちゃ納得した😊✨
結構こういうマイナスな話多い人なんやけど
同調を求められたのは初めてでさ😣
面白くないって思ってもらえて
悪口とかはもう言ってこなくなるといいな😣
せーちゃん(弾き語りたい女)
おはよう😚
なんか面倒くさいタイプっぽいし
当たり障りなくやってくのが
一番やと思う💓
悪口でしか仲良くなれへんタイプの人とか居るし、厄介やからさ😭
自分だけの関係なら
バサっと言ったりできるけど
ママ友って子ども絡んでくるから
めっちゃ面倒よな😭
トラブルならんようにならんようにって気つかって、なんかヘトヘトなる😭💦
他のママには面白くない
当たり障りない人と思われたいって
寧ろ思ってるよ😂
本当に仲良くなりたい人が居たら
友達になりたいけど
それ以外は子どもを通した知り合いくらいに考えて
挨拶と天気の話とか
軽い話だけしてる😂👍🏻
ゆん
おはようー💕
わかる!!なんか仲間意識が生まれるんか知らんけど
悪口言い合う同士ってすごい仲良くなったりするよね😩
普通の話で仲良くなれんのやかって思う😩
幼稚園一緒で下手したら中学まで一緒やからさ😭
変な気の使い方して帰ったあとドッと疲れがでるよね😭
私もママ友はママ友って割り切って
せーちゃんみたいに子どもを通した知り合いっていう風に考えるようにしよかな🥺💕
長い付き合いになりそうやけ仲良くなれればって思ってたけど
悪口とかマイナスな話ばっかりやし
会ってて疲れるならママ友以上にはなれんそうやし😣
私の考え方も変えてみよ😌✨
せーちゃん(弾き語りたい女)
結局は似たもの同士が集まるんやと思う😣💦
仲良くなってない、信頼関係築けてないのに悪口はちょっとね😭
中学まで😭😭😭
それなら尚更!仲良くなりすぎずに
うまくやっていくしかないね😣
わかるわかる!めちゃくちゃ疲れるよな😂私も1人ほんまに苦手な人居るけど、話ひろげずに必要最低限にしか関わってない😂
たぶん暗いやつやと思われてる😂
絶対仲良くなれる気の合うママも
居るはずやから
みんなと仲良くしなくても
自分が信頼できる人と関係築いていって、その他の人も挨拶したり害のないようなことを軽く話したりしてたら悪い印象は持たれないと思うし気楽にやってこー😙👍🏻
また何かあったら話聞くし
言ってねー💓
女っていくつになっても女のままやから結構大変よね🙄💦
ゆん
そうそう😭
やっぱ当たり障りなく程よい関係がちょうど良いよね😭
味方にも敵にもならんように頑張ろ😭
暗いやつ🤣🤣
でもほんとに苦手な人にはそう思ってもらえた方が有難い🤣
そうよね!!
難しく考えすぎちゃってたけど
挨拶とか最低限しっかりしておけば問題ないよね🥺✨
子どもは子どもで自分で友達作るやろうし☺️
これから幼稚園入ったらもっといろんなママおりそうやけど
そんな風に気楽に考えてみる💕
せーちゃんありがとう🥰
投稿してよかった〜🥺✨
女ならではよね😂
信頼できるママ友ができればいいな😚