
慣らしから帰ってきてからずーっとグズグズなんですけど慣れない環境で…
慣らしから帰ってきてから
ずーっとグズグズなんですけど
慣れない環境で頑張ってる反動なんですかね?
- ちぴぴ(1歳0ヶ月)
コメント

ぽっぽ
そうですね😭
知らない人、環境って子供はだいぶ
不安になるのでそんな感じでした😦😦

tまま
私はそうだと思います💦
知り合いの子は2時間の慣らし1週間、保育園でもずっと大泣き、帰ってからもグズグズ。
保育料も6万円。
職場復帰諦めて退職してました😢
-
ちぴぴ
回答ありがとうございます!
そうですよね慣れない場所で疲れちゃいますよね💦
退職までした方もいるんですね😱
慣れるまで親も子も頑張らないとですね😭- 4月8日

あっくんママ
我が家も4月から保育園に行き出して、今日帰ってきてからまさに、そんな感じでした💦
五時にお迎えだったので、お腹が空いていたのと眠かったのと、甘えたいのが混ざって大変でした😭💦
明日も頑張りましょうね❗
-
ちぴぴ
回答ありがとうございます!
同じ状況でしたか💦大変ですよねお疲れ様です💦💦
頑張ってる分たくさん甘えさせるしかないですよね😭
明日も頑張りましょー!!- 4月8日
ちぴぴ
回答ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね😭
大人でも慣れない環境は疲れますもんね💦
ひたすら抱っこするしかないですね😂
ぽっぽ
1歳だとママって認識もちゃんとしてて、ママと離れるのが分かっちゃうから余計不安があるのできっと疲れちゃうんでしょうね😭
私も最初はずっと泣き続けてる娘を抱っこして過ごしてましたが、
慣れてくるとケロッとしてるので少しだけ我慢ですね😭😭
ちぴぴ
ママとずっと一緒にいたから離れるのは不安になりますよね😭
慣れるまで我慢して
必死にご機嫌とりたいと思います😂😂
ぽっぽ
そうなんです😭
私も寝ずに仕事なんて当たり前のように続いて毎日クタクタで💦
機嫌とるのも必死でした笑
ちぴぴ
夜泣きも増えて寝不足になりますよね😱😱
機嫌取るのも疲れますよね笑
でも子供も頑張ってくれてるので私も頑張るしかないですね!✨
ぽっぽ
お互い頑張りましょう⭐
でも、無理はしないでくださいね😵
ちぴぴ
ありがとうございます😊💖