※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫婦間でも窃盗罪は成立するのでしょうか。私のカバンから車の鍵を無断で取り出し、旦那が私の車を運転していきました。車の名義や費用は私のものです。

夫婦でも窃盗罪ってありますか?


私が寝ている間に私のカバンの中から
車の鍵をぬきとって
車を旦那が乗っていきました。

車の名義も車のお金を払ったのも私です。

勝手に持ち出して乗っていったのが許せなくてイライラしています泣

コメント

はじめてのママリ

警察に突き出すって事ですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまではしませんが
    旦那がやった事を反省してもらう為に
    旦那に言うだけです(´ε`;)

    よその人にしたら捕まるので🚨

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

ただ乗っていって帰ってくるなら窃盗ではないのでは😅

Min.再登録

返して貰えないなら窃盗罪ですが、夫婦間の窃盗は親族相盗例という制度により刑罰は免れます。
なのでどうしても許せないなら民事で争う形になりますね(。•́•̀。)💦

結絆

夫婦間、親子間での窃盗は
場合によっては犯罪が成立する事もありますが
刑罰は免除される為、実際に処罰されることは、無いです

  • 結絆

    結絆

    車を持ち出した、けど戻ってきたなら窃盗には値しないと思います

    • 3月31日
うに👶🌈

車を持ち出してもう帰ってこない…となると窃盗罪も適用になるかもしれませんが、所在がはっきりしている、若しくは自宅に戻ってきたとなると窃盗には該当しないですね😢

車の場合は名義に関係なく共有財産として考えられています。

ちいこ

離婚するなら話は別ですが車は夫婦間の共有財産なので、どっちの名義でお金払ったとか関係ないです!うちは夫名義の、夫が支払った車に毎日私が乗ってます😂

乗って帰ってきたなら窃盗には当たらないのでは?勝手なことしないで!って言うくらいしかできないかな😣💦