コメント
めろんぱん
どうして??
と聞いたことはないのですか??👀
幼稚園の先生にも聞いてみたら何か理由がわかるかもしれませんよ😊
私だったらまず本人に聞きます
はじめてのママリ🔰
お子さんが自分でやめてと言えるように教えたほうが早いです、うちはそうしてますよ!先生はその程度のことだと見過ごしてる可能性はあるので、把握しきれない場合もあります。
-
はじめてのママリ🔰
すみません、やられる側ではなくやる側なんですね😅
その都度、やめなさい。と教え続けるしかないと思います。- 3月25日
-
ねこねこ
そうですよね!その都度言うべきですね😭
相手のお母さんにはなんで言いますか?
最近ちょくちょく嫌なことをしていてごめんねと言おうと思うのですが、、- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
やめなさい。と注意してるその場面をそのお母さんもその場で見てる感じの状況なら、わざわざ謝ることはしません。
ただ、あまりにも毎回とかなら、いつもすみません的な一言は言うかもしれません😅- 3月25日
ねこねこ
ありがとうございます。どうしてって聞くのですが応えてくれないんです。。そして幼稚園の先生に言ってもそんな様子はないってことなんです😭けど私の目にはとまってます。本人が言ってくれるまで聞くべきですかね😭