みなさん、何歳のときにミルク卒業しましたか??どのようにやめたかも教えてもらえると嬉しいです🎵
みなさん、何歳のときにミルク卒業しましたか??
どのようにやめたかも教えてもらえると嬉しいです🎵
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
退会ユーザー
一歳でちょーど辞めました😂
そら
うちは上の子は11ヶ月で卒業しました!
あんまり飲まなくなってきたのをきっかけに、保健師さんから、牛乳飲むならミルク辞めて牛乳でいいよと言われたので👍
ママリ
10ヶ月は確か1日190×2回あげてて、ご飯食べる量が増えてきたので11ヶ月で1日ミルク1〜2回、11ヶ月半で1回、1歳なる前にミルクやめたら欲しがらなかったのでやめました😊
🐻🐢🐰
上2人は1歳2ヶ月でした!ミルクがなくなったタイミングで飲む前に「これ飲んだらにゅうにゅバイバイね」と言い飲み終わったらバイバイさせてそのまま目の前で哺乳瓶を捨てました😊
末っ子は元々ミルクより離乳食が好きだったので何も言わずミルクがなくなったタイミングで11ヶ月で卒業しました!
はじめてのママリ🔰
皆さん、ありがとうございます!!まとめてしまってごめんなさい😖
思ったよりはやめにやめてる方が多いのですね!
退会ユーザー
上の子は1歳からフォロミに変えて、1歳7ヶ月でやっと卒業でしたね😭
ままり
ほとんど母乳でしたが10ヶ月で拒否され卒乳になったのでそこからミルクもあげませんでした😃
離乳食の食べが悪いときだけ離乳食にフォロミ使ったりはしてました💡
n
9ヶ月の時に普通のミルクから
フォロミに変えて夜寝る前だけ
飲ませていましたが1歳になった時に
丁度缶が無くなったのでその時に
きりよくやめました😊
今は寝る前にストローマグで
お茶飲んでから寝ています!
ひろちゃん
よく食べてたので11ヶ月で
卒業しました!
哺乳瓶でミルク→マグでミルク→マグで温かいお茶→マグで常温のお茶と段階踏んで2週間くらいかけて卒業しました😊
®️®️
7ヶ月半でした
離乳食が3回食になり、ミルク・おっぱいは欲しがらなくなったのでそのままあげなくなりました。
はじめてのママリ🔰
皆さん、ありがとうございます!
1才過ぎて飲んでるお子さんはいないんですね😅
うちの子はやめられるかわかりませんが、参考にさせて頂きます🙏
退会ユーザー
1歳のお誕生日直前でした🙌
哺乳瓶への執着防止に10ヵ月からストローであげてました。
徐々に飲む量が減り、寝る前のミルクも苦労なく卒業した感じです😊
コメント