
マイホームブルーの方いませんか?わたしは今後悔して後悔してなりません…
マイホームブルーの方いませんか?
わたしは今後悔して後悔してなりません。
焦って妥協して決めたせいです。
もうここに一生住見たいっていう気持ちが湧きません。
- きらきらママ(5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
DIYしたら大丈夫‼️

mommy
めちゃわかります。
3年経った今でも、たまにすごくおかしくなひそうになります。
家に妥協はだめだなと思います。
土地、家、値段と全て揃うのは難しいだろうけど、、、
-
きらきらママ
3年経ってもマイホームブルー来ますか!?!?
- 3月21日
-
mommy
生理の時に毎回落ち込んでましたよ
- 3月21日

♡
私もですよー😱23歳で買ったのですが当時、もうこの家しかないって思って決めたはずなのに6年経った今は周りが注文住宅を建て始めて羨ましいばかりです😭犬におしっこされたり、掃除のし過ぎで床を痛めつけたりでボロボロになってしまってるのを見るたび余計落ち込みます😣ですが、ご近所さんにはかなり恵まれていて皆んなでBBQしたりママ達で遊んだりパパ達は飲んだりかなり仲が良いので近所付き合いはお金で買えないなと思いました!
きらきらママ
たしかにそれもやろうと思っていたのですが、それすらもやる気失せました。
退会ユーザー
今すぐではなくて気持ちが落ち着いたら少しづつ不便なところを直していけば良いですよ😊
子供が育てば使い勝手変わるのは当たり前だし、買った時は最高の家でも5年後には不便が出てきたりするものです。
きらきらママ
そうですね、こどもの物でガチャガチャして見えるので、こどもが自室で過ごせる様になったら家もスッキリさせたいです。
あとは裏のうちの境にフェンスをやりたい私と、やる必要ない旦那と揉めていて…
退会ユーザー
家に長く居てるのは女の人のことが多いので、女の人が過ごしやすいようにする方がいいと思うんですけどね…🤔
お洒落に安く作れたら問題ないとかですかね?
きらきらママ
そうなんですよ!そこなんです!ウッドデッキも芝生も却下されて南側は砂利しかありません。ほんと泣きたいです。
退会ユーザー
砂利じゃできること限られてきますよね🤔
テーブルと椅子、パラソルでバーベキューしちゃえ!
ご主人が留守の時にお高いお肉で!🤣