※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

風邪を引いて1週間経ち、鼻水が気になる症状が続いています。鼻水が気になる時に鼻水吸引器を検討中です。

風邪を引いて1週間経ちます。熱はひきはじめの1日目のみで2日間ぐらいサラサラした鼻水がだらだらと出ていました。今は粘っこい鼻水がクシャミの時に出るくらいですが、ミルクを飲んでいる時にフガフガしたり寝ている時に鼻水が喉に流れてか咳き込んだりしています。それで機嫌が悪くなったり寝付きが悪いということはないのですが、日中や寝る前に少しでも鼻水吸ってあげた方が良いですかね?電動鼻水吸引器を購入しようか検討中です。

コメント

deleted user

こんにちは😀

ひきはじめはサラサラで、治るにつれネバネバになりますよね😫

それが喉に垂れ込んで咳が出たり、不快感があったりするので、我が家ではなるべく電動のメルシーポット(ボンジュールというノズルがかなりつかえる✨)で吸っています✨

買って5年目ですが、家宝!というくらい風邪の度に重宝しています🥰