※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の先生も子供の名前を覚えてくれるか心配です。現在の保育園では他のクラスの先生も声をかけてくれるので、幼稚園でも同じようにしてくれるか不安です。

幼稚園、担任じゃない先生なども子供の名前を覚えてくれますか?
今通っている保育園が小規模で67人ほど他のクラスの先生も毎朝〇〇くんとおはよぉ!と声掛けしてくれてとても嬉しかったので春から幼稚園になりどんなかんじなのかなあ?とおもいました😭

コメント

不器用母ちゃん

担任じゃない先生も息子の名前(ニックネーム)呼んでくれます🤗❤

あず

小学校で教員してます!
学年に130人程いましたが全員覚えましたよ〜!
人によっては名前を覚えるのが苦手な人もいるので、人によるかなぁと思います(^^)

はじめてのママリ🔰

マンモス園ではないですが、うちの幼稚園の先生は他学年の子の名前と顔も覚えてくれています^_^
とっても有難いし嬉しいです!

nana.

娘の幼稚園の先生たちは覚えてくれてます🥰嬉しいです (´,,•ω•,,`)◝

みかん

年少以上だけでも100人くらいいる保育園ですが
園長先生初めほとんどの先生が娘の名前を呼んで挨拶してくれるので凄いなぁと思ってました!

幼稚園はまた違うのかもしれませんが(*・ω・)

6み13な1

娘の行ってる幼稚園は、100人くらい年少が居ます。名札してるのもあるのか、担任の先生以外も名前やあだ名呼んでくれてます。

みい

園児数300名超えの幼稚園ですが、先生はみんな子供達の顔と名前、親の顔を覚えていらっしゃいますよ😃

入園前の書類に家族写真を貼って提出するので、それを見て入園までに覚えられるようです⭐️

入園後初めてのお迎えで、担任ではない先生が私の顔を見て娘を呼んで来られたのでびっくりしました🌸