
コメント

ママリ
公務員の種類よると思います🤔
厚生労働省は強制労働省とか言われてるくらい激務ですしね🤣

けい
配属先によって残業が多いところもあります😣
基本的に残業代が出ますが、それも予算内でしか出されないので全額は出ないところもあります😭
-
r ♡
そんな毎日だと知らなかったです😅
残業代全部出て欲しいですよね、、- 3月17日

ゆずちゃ
ブラックですよね😇
市役所ではないですが、書類の書き方、形式?が厳しくなったとかで、同僚は今年から休日も出勤してるとか聞きました😱もちろん無給です🤣
はんこ廃止する以前に色々改善してほしいです🤣
-
r ♡
かなりアナログなんですね😅
休日出勤で無給は、やばすぎです。- 3月17日

はじめてのママリ
市役所の隣に住んでますが、不夜城です😂
大変ねぇ…と思って毎日見ています👀
残業代出るのは羨ましいですが💰(私はサービス残業の職種なので😇)
-
r ♡
不夜城😂😂😂(笑)それぐらい大変なんですね、、、。
- 3月17日

あーりん
うちは夫婦揃って市役所の職員ですが…
部署にもよりますが5時間できかない時もあります😭
窓口が多い部署は定時後から仕事が始まります。笑
職場を出る頃には日付を跨いでいたこともしばしば…💦
土日出勤やサービス残業もあります。
その割に賃金はイマイチで…💦
でも市民さんや一部の人からは定時で帰れる、高給取りみたいな偏見をぶつけられることも多くて…泣いてやろうかと思います😭笑
r ♡
種類によりますよね😌ほんと、労働基準法とはって感じですよね(笑)