
娘の足首に異所性蒙古斑があり、薄くなっても境界が曖昧で心配。治療のタイミングや方法について相談したいです。
異所性蒙古斑について
娘の足首に蒙古斑があります。
幅が3cmぐらいのリストバンドのような形をしています。
産まれてすぐの頃、小児科の先生には
異所性蒙古斑は自然と消えないことが
多いと言われました。
ただ、育っていく過程でかなり薄くなって
目立たなくなる子も多いから
すぐにレーザーとか考えなくていいよ
と、説明を受けてます。
いま1歳と2ヶ月になるところです。
確かにいくらか薄くなりましたが、
薄くなって境界線が曖昧になったせいで
足首の血色が悪いように見えます。
まだ小さいので気にしてなかったのですが、
ふと、みなさんどのタイミングで
異所性蒙古斑の治療をされてるのかなと
気になりました。
なるべく小さいうちに済ませてあげた方が
本人も楽なのかなぁと思ったり、、、。
異所性蒙古斑の残り方や
濃さやできた場所はそれぞれなので
治療しないという方も多いと思いますが、
子供の蒙古斑の治療をされた方がいたら
何歳頃、どんな治療をされたか
参考までに聞きたいです。
- kokoo(5歳6ヶ月)

くろねこ
娘は2ヶ月すぎてから受けてます。
最初はこのくらい濃かったです。

はじめてのママリ🔰
8ヶ月の頃、背中と腕の蒙古斑をレーザー治療しました。
まだ1回のみですが、もうしなくてよさそうな位薄くなっています☺️
小さいうちの方が照射範囲が狭く済みますし、子どもにトラウマも残らないと聞いたことがあります。
ご心配なようなら、専門医を受診され自然に消えそうかどうか、治療を受ける必要があるかご相談されてもいいかなと思います😊

ゆー
一番下の子が足の甲にあり生後5ヶ月から受けてます。3ヶ月に1回で先週3回目のレーザーをしました。
写真はレーザー前と3回目の後(今日)です。かなり薄くなりました!
施術中に痛くて暴れるのですが大きくなるにつれて力が強くなり、先週はなかなか大変でした💦

m.
娘はおでこに異所性蒙古斑あります。
大きさは1cmないぐらいですが、かなり濃くて髪を上げると目立ちます。
先週初めて1回目のレーザー治療しました!
麻酔テープを貼ってから治療したのであまり痛くなかったのかそこまで泣いていませんでした。
ですが、レーザー治療なので目隠しされたり身体を固定されるのが怖いのか最初の方はぎゃん泣きしてました。
レーザーあてる時間はあざの大きさにもよりますが、娘は3秒ぐらいでした。
コメント