※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぉもち
家族・旦那

旦那が居酒屋勤務で家族との時間が少なく、夫婦の会話も減っている状況について相談したいです。夜遅くまで働き、休みも少ないため、子供との接触も少ないのが悩みです。どう思いますか?

旦那さんが居酒屋勤務の方いますか?
居酒屋に限定しなくても夜からの方でも。

わたしの旦那は居酒屋勤務なのですが家にいる時間
家族との時間なさすぎませんか?

勤務時間は15時から〜ってなってますが
買い出しがあるから朝から買い出し行って
そのまま昼過ぎから色々仕込みして発注してって
結局朝から夜中の2時頃までいません。
週末は帰ってくるの4時とかです。
休みは1週間に1回です。
たまーに、仕込みも買い出しもなくて
15時頃家を出る時もありますが
ほんとにたまーにです。
寝るの遅いから朝みんなで起きて朝ごはんもないし
起きてきても、子供とは接してくれますが
ずっとずっと眠そうだし。

夫婦2人の時間なんてありません。
休みの日は子供と一緒に寝てしまうから。
口をひらけばずっと仕事のはなし
わたしの話は?聞いてくれる事ある?気にかけてくれることある?
あなたが一生懸命仕事してるあいだ
わたしは1人で子供2人をずっとずっと見てるんだよ。

はーあ、アホらしい。

コメント

はじめてのママリ

おつかれさまです。
旦那さん、休みの日も仕事の話なんて仕事熱心なんですね!
せいらさんは旦那さんの事、大好きなんですね✨

せいらさんがおっしゃっている通り一生懸命仕事してくれてるなら私なら寂しいけど感謝しかないかもです🌈

家族ほったらかして
遊びに行ったり飲みに行ってるなら「はーあアホらしい」って気持ちわかりますけどね😊

シオ

私の旦那さんも飲食店勤務なので、勤務体系が似てます!

まだ息子が2ヶ月半なので、休みの日はしっかり家族に時間使ってくれるのですが、最近は昼寝してしまってたりします、、
平日は余裕で12時間以上は仕事でいません。
朝9時〜10時ごろに出勤で、帰ってくるのは22時より遅いことが多いです、、

わたしも育休明けには仕事復帰する予定なのですが、このままだと不安です( ; ; )

飲食系は拘束時間長いので、色々とキツイですよね(><)
というかせいらさんの旦那様お休み少な過ぎで心配ですね、、!

  • ぉもち

    ぉもち

    お返事とても遅くなり申し訳ありません🥲
    そうなんですよね!
    まだ小さいうちはいいのですが
    今は上の子が幼稚園へ通いだして上の子との時間はほとんどありません😭
    お互いかなり寂しそうですね。
    今は営業時短命令が出ていて
    早く帰って来る日々なのでいいのですが、これに慣れてしまうと次からいなくなってしまうのが寂しくなっちゃいますね。🥲
    せめて、週2で休みあったらいいのになー、なんて思ってしまいますね😭

    • 5月9日