※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おりんりん
家族・旦那

もうすぐ離婚します。そこでお聞きしたいのですが、住む場所を悩んでま…

もうすぐ離婚します。そこでお聞きしたいのですが、住む場所を悩んでます。
田舎の家に住み続けるか(持ち家ローンなし)
実家の近くで部屋を借りるか(都会)
わたしは、田舎の旦那から遠く離れて住みたいのですが、やっぱり、金銭的に考えて
我慢して田舎で子育てするべきでしょうか?(0歳児がいます)

コメント

☺︎

金銭面で余裕があるなら家を借りるでしょうが、きついなら絶対田舎に居るべきです。
親たちの事情は赤ちゃんには全く関係のない事なので不自由なく暮らせる事が大前提ですね。

ままり

持ち家はおりんりんさんの名義ですか?
もしそうなら、
私なら離婚するとなったらたぶん旦那さんと一緒に住んだ家に住み続けたくないので、
家を売って、
実家の近くに住むかなぁと思います。
仕事とかもこれからなら、
都会で実家に近い方が探しやすいかなぁと思ったりしました。

  • おりんりん

    おりんりん

    持ち家は、実家の父の名義です。
    田舎なので、話が早く広まるといいますか…
    田舎は好きですが心細いことも多くて悩みます(´`:)
    大学とか専門学校もないし、夜間の病院も開いてません。

    • 8月20日
ひでぴ

どうして離婚するのですか?
私なら、田舎の家を売ってその資金で実家の近くに住みますが...
ひどいことをされたなら、二度と顔も見たくないです。

  • おりんりん

    おりんりん

    そうなんです〰会いたくない!(´`:)
    かなりの浪費と、子供が生まれてから態度が変わって
    帰ってこなくなっちゃって…
    子供のために、と考えるとわからなくなります。

    • 8月20日
  • ひでぴ

    ひでぴ

    私は今2度目の結婚ですが、もし離婚を考えるならこちらが有利になるような証拠やお金を集めなければならないし、何よりも本当に精神的にも肉体的にも大変でした(TT)
    特に赤ちゃんがいらっしゃいますし、悩む気持ち本当にお察しします。
    もう、ご主人様には愛情もなくやり直す気持ちもないのでしょうか?

    • 8月20日
  • おりんりん

    おりんりん

    今まさに離婚調停中でして大変で、ひでぴさんの優しい言葉に涙が…(´`:)
    ありがとうございます
    何度もやり直そうとしたのですが
    主人は、子供に物を投げ八つ当たりしたり、勝手に仕事辞めちゃたりで
    エスカレートしてきたので無理なんです(>_<)

    • 8月20日
  • ひでぴ

    ひでぴ

    そうですか。それは辛かったですね…
    なにもかも終わったら、本当によく頑張ったと自分を褒めてくださいね。
    本題ですが、どうやら暴力的な一面があるようなので、ご主人様と離れて暮らしたほうがいいのではないかと思います。
    逆恨みでもされたら本当に大変ですし、どこで繋がってるかわからないですしね。
    実際に私も離婚してからその県から離れました。
    きっと、あなたのお子さんは優しい子に育ちますよ。母親の愛情があれば、どこでも幸せだと思います。これから大変でしょうが、頑張ってください。心から応援しています。

    • 8月20日
  • おりんりん

    おりんりん

    ありがとうございますm(_ _)m
    優しい言葉に、感謝してます。
    おかげさまで、すべて終わるまでもう少し、頑張れそうです。
    逆恨み…ありえそうで怖いですね…
    子供に及んだらと思うと、ぞっとします…
    なんだか、背中を押してもらえた気分です!
    ありがとうございました!!m(_ _)m

    • 8月21日
おりんりん


そうですよね、、もっとしっかり赤ちゃんのこと考えるべきですよねm(_ _)m
ありがとうございます!