※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

家族の看病や治療で大変な中、妊娠した女性が母とのすれ違いに悩んでいます。母は不安を抱えており、女性は子どもを下ろすことができません。関係修復も難しく、疲れています。

【思ってること吐いてます】
(相談できる人居ないし、吐く場所ないので吐かせてください。特に質問とかではございません。)
それでもコメントしていただけるのであればとても嬉しいです。

いま私の家族では祖母、祖父の看病や治療によりいろいろ大変なことが続いてます。
そのなかで私が妊娠してしまって母は「なんでいまなの」「二十歳なんだから焦らなくてもいいじゃない」「いまじゃなくてもいいじゃない」「これ以上私の不安を増やさないで」と話すたびに言われ。確かに金銭面や彼ともまだ居住地が決まっておらず、不安になるのはあたり前だと思ってます。
だからと言って「分かった、お母さんの不安を少しでも無くすために子ども下ろす」なんて言えません。
母ともいくら話してもすれ違いばかり。もうどうやって納得してもらおうか考えるのも疲れました。
彼と母との関係も良くしたかったのにそれもうまくいかないし。

コメント

deleted user

これからの行いで納得させるんです!!
お母様の気持ちもすごくわかりますよ🥲
お母様を金銭面で頼らずに生活できそうですか??そこがしっかりわかれば、お母様も安心できるかと思います。彼ときちんと話し合って、今後どうしていくかを決めましょう🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一生懸命私なりに伝えてるんですが、次から次えと心配ごとが増えるみたいで😞💦
    来月彼と会うのできちんと話します。

    • 2月25日
かえちゃん

お母さんも余裕がなく切羽詰まっているのではないでしょうか?💦

私自身の母も初めは、コロナが流行りだした3月に妊娠発覚した為本当に産むの?どうしてこの時期なの?と色々言っていました!
もし彼と別れたら…などお母さんも心配なんだと思います。

お腹の子のお父さんといつ入籍するか、いつ頃にどこに住むかなど決めてお母さんに話せば少しは納得してくれるのではないでしょうか?

私の母も最初はこれからどうするなど話しても本当に大丈夫なのか、本当に彼とやって行けるのか、など片親の為金銭の援助も出来ないし助けてあげる事できないよ?など金銭面も心配してましたし、孫自体にあまり関心なさそうでしたが生まれて3ヶ月、、最初の頃の母はどこに行った?って位メロメロです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    きっとそうだと思います。祖父、祖母の件でも頭一杯だと言うのに私まで心配ごとを増やしてしまったので...。
    県外にいる彼と会うのも今は母にとっては無理みたいで(祖父、祖母があるので)なかなか挨拶も顔見せることもできないです😞💦 その中淡々と私たちが進めてるので心配は大きいと思います。
    でも、言葉で言うのも大事ですが、態度で示していにたいと思ってます。
    私の母も孫できたらメロメロになってくれたら嬉しいです(><)

    • 2月25日
  • かえちゃん

    かえちゃん

    コロナがありますもんね💦
    私もコロナ渦だったので両家の顔合わせしたのは妊娠6ヶ月の時でした💦

    きっと可愛がってくれますよ❤️
    妊娠中って色々考えてしまいますしこの先どうなるんだろうなど不安になると思いますが(私がそうでした😓)きっと楽しい未来が待ってますよ😊

    家庭の事や悪阻など本当に辛い事が多く感じるかもしれませんが可愛い赤ちゃんに会えるまでファイトです!お母さん😆❤️

    • 2月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます(><)
    もう時間はないですが、焦らず急いで頑張ります!

    • 2月25日
やま

一緒に喜んで欲しいお母様にそんなふうに言われて辛かったですね。

でも私も娘がいて授かり婚だったら両手をあげて喜ぶことはできません。しかも経済的に安定していないとのことなので・・・やはり心配が勝ります。ましてや今のお母様のその社会背景だと心身共にストレス過多で主様に頼りたいこともあったと思います。

でも今懸命にお爺さまお婆さまの看病をされている愛情深く献身的なお母様ですので、落ち着けば主様の赤ちゃんもとても可愛がってくれるはずです。

ひとまずお母様には頼らず自分の力で今は自立し元気な赤ちゃん産んでください。応援しています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    たしかに私に頼りたかった、と言ってました。それにお酒飲める年になって一緒にのみあるきたかったと。それに関しては本当に申し訳ないことしたし、親不孝ものだと思います。
    少しづつ自立していくのを見せれたらと思います。

    • 2月25日
ぴこ

祖母や祖父のことで質問者さんが結婚、出産を諦める必要なんてないと思います。
ただお母様がそう言ってる以上、お母様に頼ることは出来ないと思います。
それでもその彼と子供を育てて生活していくことは現実的に可能ですか?
可能であって覚悟もあるなら私は絶対産んだ方がいいと思います!

ちなみに質問者さんも看病など手伝ってるんですかね?
そうだとしたらお母様的には自分の負担が増えるという理由で反対してるのもあるのかなと思ったのですがどうですか?💭

お母様も孫の顔みたらまた気持ちも変わるかもしれませんが、とにかく親に頼らず自立してこれから結婚生活、子育て頑張っていくしかないと思います😊
お子さんの為に頑張ってください✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    祖父母のことに関して母から聞いてます。それぞれ施設や病院にいますので、毎日看病というのはありませんが、母の精神的なサポートに私がならないといけないのに、それが出来てません。
    私たちの生活も気にしており(特に金銭面)より負担を掛けさせてしまっています。
    でも、下ろすなんてこと私には到底できないので少しの間きついと思いますが、行動で示していこうと思います。
    前向きに頑張ります!

    • 2月25日