
離婚して実家を出る予定だったんですが身内から100万貯まるまではダメと…
離婚して実家を出る予定だったんですが
身内から100万貯まるまではダメと言われて
実家を出れなくなりました😓
(アパートも市営も結局保証人が必要なのでどうにもなりません😞
保証人不要物件も保証会社で保証人が必要らしく無理です。)
実家にいたら児童扶養手当や児童手当って廃止になりますよね?
保育料、医療費もかかってきますよね??
私が住んでる市は世帯別にしても手当類が出る市ではありません。
実家は父はいなく母親だけです。
合算してどのぐらいあったら手当類ってなくなるんですか😣?
- かーちゃん(1歳10ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

いちごちゃん
児童手当はなくなりません。
児童扶養手当は地域によって違うので役所に問い合わせましょう。
医療費に関しても地域によって違います。
保育料は保育園利用していればかかるし、利用しなければかかりません。保育料も地域によって違います。
まずは、まだ離婚されていなくても相談するのがいいと思います。
私はまだ調停中ですが別居しています。娘と2人暮らしです。そんな感じでも役所に相談したところ保育料45000円→29000円。医療費はまだ旦那の扶養にあるので無理。児童扶養手当はシングルになっても収入制限で0。
↑と教えてくれましたよ!

Riiiii☺︎
児童手当は子供がいる家庭ならもらえる手当なのでシングルとかは関係ないです。
実家はお母さんだけですか?
単純に寂しくてそう言ってたり??😣
役所に申請してみたらどうでしょう??
私もシングル実家同居してたときダメ元で申請したら世帯収入低かったので児童扶養手当もらえました!!
-
かーちゃん
コメントありがとうございます☺️
確かに児童手当は関係なかったですね😓
母は嫌な所が見えなくなるだけで結局あまり何も変わらんけんねーと言ってました💦
今は一応元旦那の方の知り合いのお家を貸してもらってて児童扶養手当は貰えてるんです😭- 2月23日

はじめてのママリ🔰
児童手当は廃止ならないかと!(世帯主が年収1200万であれば停止されますが)
母子手当はお母様の収入が見られるかと思いますよ。
お母様の扶養人数で母子手当の収入のところ見てみてください!はみ出ていたらもらえません
私も実家ですが、母子手当なし、医療費助成はありです。
保育園は父の年収が見られるので保育園預けたら実家出ようと思ってます^ ^
-
かーちゃん
コメントありがとうございます!
確かに児童手当はそうでした😓
画像のところ見たんで大丈夫ですかね😭??- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
ご実家に戻られたらお母様の扶養に入られますか?
入られないならお母様の年収見る時は扶養人数0のところです!- 2月23日
-
かーちゃん
母の扶養には入らないです!!
税法上も社会保険上も私の扶養です!
世帯分けてても収入は合算して計算されると言われたんですが0の所で大丈夫ですか😣??- 2月24日
かーちゃん
一応次の休みには市役所に行く予定です💦
保育園は今行ってて保育料0です。
児童扶養手当の部分だけ分からないんで聞きに行きます😓
かーちゃん
コメントありがとうございます☺️