職場のグループラインで、他の社員には絵文字が使われているのに、自分には使われていないことが気になる。同じような経験をしたことがある人いますか?
つぶやきに近いです。仕事のグループラインについてです。
私は今の職場で働き始めて半年ほどたちました。
小さな職場で女性社員は私入れて3人しかいません。
私以外の二人は40代(aさんbさん)、私は20代です。
一応仲良くさせてもらってて三人のグループラインもあります。
ただ、グループラインで、aさんから私への返事には絵文字がないけどaさんからbさんへの返事には絵文字があります💦
もちろん入ったばかりですし、付き合いの長いaさんbさん同士のようになりたいわけではなないのですが、私にだけ絵文字がないのがなんだか気になってしまって😅
ちなみに仕事場では普通です。
こんなことで悩んでて情けなくも思いますが…
こういうこと悩んでしまう方いませんか?
※全然気にしない!とか仕事では友達作りに行ってるわけではないとの意見は大丈夫です。
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
私も気にしちゃうかもです。
そんなんならaさんとbさんで普通にラインしてくれよって感じです💦
変に気にしすぎてしまう性格なのでそういうのも目に付きます😭
職場では普通ならまぁいいか…ともなりますがやっぱりなーんか気にはなりますね💦笑
なな
分かります!!
私も年上女性とのグループLINEがあって、絵文字も丸も付けないで私に返してくる時あるので、何か嫌です💦
そんな時は流せる時もあれば、イラッとしたら私も丸とかなしで送ってます😂
皆さん子育ても落ち着いて時間があるのか、すごいトークしてる時もあるので通知オフしてます😂
-
ママリ
はちさんも同じなんですね!
そしてなしで送ったりもするですね😂笑
分かります~😭休日とか仕事終わりとかもラインで話すことが多くて家でも気を遣わないといけないのかと正直ストレスにも感じてます😵
私も通知オフしたい!ですが人数が三人しかいないので、返事しないわけにもいかず笑
共感してもらえて嬉しいです!- 2月23日
-
なな
イラつく時ありますよね!!
こっちもなしで送りましょう!!笑
ですよね!!
こっちはテレビでも見てゆっくりしたいのに、家でもLINEするの疲れます💦
そうなんですね😞
たまには通知オフして、トークが落ち着いた辺りで「寝てました💦」おやすみなさいスタンプとかでもいいと思います😊
適当に流しましょうね♪- 2月23日
-
ママリ
絵文字の有無は歳の差とか関係ないし、グループなんだから差をつけないで欲しいと毎回思います😂
そうですね!挑戦してみます笑
そうなんですよ~特に日曜とかだと明日会うじゃん!って思っちゃって😂
確かに毎回必ず返事しなくても、オフにするときがあっても良いですよね😄
なんだかモヤモヤも晴れました笑
ありがとうございます!- 2月23日
ママリ
そうなんです~職場にいくと普通なのですが、ラインになるとそっけないもいうか💧皆にそうなら別になんですが、私にだけとなるとどうしても気になってしまって😅
共感してもらえて嬉しいです!