※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きっちゃんママ
子育て・グッズ

幼稚園のお友達からもらったアイロンビーズのキーホルダーについて、返しの必要があるか相談しています。手作りは苦手で、どうしたらいいか悩んでいます。

4歳の娘が幼稚園のお友達から誕生日に
アイロンビーズで作ったキーホルダーを2つ頂きました。あとお手紙ですね。
こーゆう場合って相手のお友達にもなにか返すべきなんでしょうか??手作り品は苦手で折り紙程度しかしないんですが😓💦

コメント

deleted user

お手紙交換毎日してますよ!
お手紙にその子の好きなシール
とか入れたり貼ったりしてます!

  • きっちゃんママ

    きっちゃんママ

    お手紙交換毎日なんですね!
    シールいいですね!
    ありがとうございます😊♪

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    誕生日にはレターセットとか
    あげましたよ!

    • 2月21日
  • きっちゃんママ

    きっちゃんママ

    レターセットなら使いやすいですね!
    ありがとうございます♪

    • 2月21日
kira

お誕生日に頂いたなら私なら今回はお礼の手紙を子どもに書かせてとりあえず終わりです😊

学年もそろそろ変わりますし相手の誕生日付近になってまだ子ども同士関わりがあったらその時にまたお手紙とキーホルダーとかあげますかね🎵

  • きっちゃんママ

    きっちゃんママ

    ひとクラスなので、おそらくそのまま仲良しかな?と思います😅
    4月の初めがお友達の誕生日なのでなやんでました😓
    キーホルダーも手軽でいいですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月21日
  • kira

    kira


    そうなんですね😊
    ならば、新学期になってから「これからも宜しくね」の意味合いを込めてあげるのも良いと思いますよ💕
    キーホルダー以外にもタオルやヘアアクセサリーなど今は色々と手頃な物も多いですし🎵

    • 2月21日
  • きっちゃんママ

    きっちゃんママ

    いいですね!🌷
    タオルやヘアアクセサリー☺️!
    これからのためにメモメモしときます👍
    ありがとうございます♪♪

    • 2月21日
Mon

お手紙でいいかなと思いますよ😉
物は贈り合いになりますから、あとはお手紙にシール貼るとかそのくらいでいいのではと思います。

  • きっちゃんママ

    きっちゃんママ

    たしかにキリがないような気もします😅💦ありがとうございます!✨

    • 2月22日
yj

うちは息子がアイロンビーズで作ったお花やお手紙もらってきた時は、息子と折り紙でリボン作ってお礼代わりに渡しました😊

  • きっちゃんママ

    きっちゃんママ

    折り紙でリボン、調べてみます〜💗
    ありがとうございます🤗

    • 2月22日