※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子が他の子に対して怒り、理由が分からず困っています。どう接したらいいでしょうか?

2歳くらいのお子さんで、何もされてないのにお友達に対して怒る、なんてことありますか?
今日も同い年くらいの子が前を歩いていただけてやだ!と怒ったり、遠くからこちらを見ている子に対してもやだ!と怒っていました💦
まだ話せないのでなぜ嫌なのか分かりません💦
どう接してあげるのがいいのでしょうか😢

コメント

ミッフィー

自分が前を歩きたかったとか、自分自分なタイプだとそんな感じですね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    確かに自我が強いタイプです!
    納得しました😂

    • 2月20日
さらい

ありますよ。(^_^;)いやいやきなんてそんなものです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    社交性など心配になりましたが、イヤイヤ期だと思ったら納得できました😂

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

同年齢の子に敏感に反応する子とか、色々いますよね!

逆に年上に構われたかったり、年下に構いたい場合もありますしね。

お子さんは、視野が広がってきたんですね。よく見え始めて、同年齢の子供のすることが気に食わないこともあるのでしょうけど、ここからどんどん揉まれて、他人を受け入れることも学んでいきますよ☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    他の子の事を意識するようになったという成長でもあるんですね!そういう見方をしていなかったので気付けて嬉しいです✨
    これから受け入れられるようになると思うと安心しました☺️

    • 2月20日