※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

出産後に鬱っぽくなった方いますか?イライラや友達との関係が変わりましたか?

出産してから鬱っぽくなった方いますか?
私は
イライラしやすくなった
友達に会いたいと思わなくなった
人の話を聞くのが苦痛になった
とかが変わったなと思う点です😅

コメント

a

わかります!
あとなんか他人がどうでも良くなりました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうでも良くなったんですね!私は逆に他人と比べて過剰に落ち込んだりしてしまうことが増えました。

    • 2月14日
なみ

私がそうです!
1人目が2歳半になるくらいまでそうでした(T . T)
今、2人目も小さいのでまさにそんな感じです。
必要最低限の人としか会いたくないです💧
出掛けるのも準備大変だし、出掛けてる時も大変だし、帰ってきてからも大変だし。。
コロナで今回は当たり前のように外出出来ませんが😅
子どもがある程度大きくなるまでこんな感じが続くんだろうなと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最低限の人としか会いたくないってわかります。
    化粧とかも昔はちゃんとしなきゃ、って思って毎日してましたが今はマスクする習慣になったいうのもあってですがノーメイクの時の方が多くて、気づけばデパートにも帽子にマスク、服も大したことない格好で出かけててうわぁ自分‥てなったりします。

    • 2月14日
みのり

私はPMSが酷くなり、どんどんそこから鬱になりそうって思い。
まず婦人科に行きました💦
PMSが原因なのがわかってたので。

今は落ち着いてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も元々PMS持ちだったのですが産後さらにひどくなった気がします。排卵日近くのイライラが治りません😵
    みのりさんが落ち着いたのは何か薬を処方してもらったからですか?私もこのまま続くようであれば婦人科に受診を検討しようと思っています。

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

あります😅
母親に鬱だ、病院行けと言われた時の症状は
・いきなり涙が出てくる
・涙が止まらない
・ボーとしてる
でした😅
原因は旦那なんですけどね笑

そのほかは寝不足やホルモンの関係かと思いますが
・何でもかんでもすぐイライラする
・家に篭ってるのでコミュ障(誰かと会っても何気ない会話が出来なくなった)
ですかね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が原因、同じくです😵💦産後にひどい裏切りがあって、そのショックもあったのかなと思っています。
    春から幼稚園の入園が決まっていてまた新たな世界で人間関係作り、、同じくコミュ障なので不安です。

    • 2月14日
なつ

私もイライラしやすくなって、文句とかクレームっぽいことも普通に言っちゃうようになりました🥶
あと人とあまり関わりたくないし、最近話をするのも嫌になってきました😅
仕事復帰を控えてるので、こんなんで大丈夫かなと不安でしかありません😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クレーム私も言ってしまうようになりました。お店とか業者に対してめちゃくちゃ厳しくなって電話や直接怒鳴ってしまったこともあって昔の自分では考えられないんですけど、やっぱりそういうのとか考えても鬱なのかなと思ってしまいます。自制が効かないというか、、
    仕事復帰控えてらっしゃるんですね。私は育休復帰して一年ほど働いて今は退職したのですが、今考えると鬱のまま復帰したことで職場でも同僚にイライラしたり人間関係で拗れたりしたのかなと思います。相手の人も嫌われていた人ではあったのですが自分にも我慢が効かなく感情をさらけ出してしまったりして、、大人気なさすきです。。辞めて少し楽にはなりましたが。ご無理なさらず頑張ってくださいね!!

    • 2月14日