※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
その他の疑問

友達や家族から「優しすぎる」と言われることについて、優しさの定義やそれが良くないのか知りたいです。子供にはしっかり叱っているつもりです。

よく友達から、○○は優しすぎると言われます
主人からも母からも言われます
優しすぎるってどういう人のことですか?
よくないのでしょうか?
子供のことはしっかり叱ってる方だと思います

コメント

つやひめ

お金ないのに友達にお金を貸して自分は生活に困ってる。
って同級生の彼氏は優しすぎると思ってます。

後は毎回自分の意見は言わず、周りにも「それでいいよ!」って合わせてる子とか…?ですかね。

私が中学生の時に、夏休みの宿題で美術館見学があって、お昼ご飯をどこで食べるかってなった時に
友達は必ず私の意見に合わせてくれて(意見は聞くけど、私が選んだので良い!と言うため)、私は食べたいものが食べられるからラッキーだけど、毎年私が好きなものを食べてて申し訳ないというか…もうちょっと考えてよって思っちゃいます。

完全に私の思うところですが😅

deleted user

優しいことは良いことだと思います😊✨

でも、優しすぎるとわざわざ言ってくる場合、私なら、ちゃんと思ったことを言えていないとか、やりたくないことも引き受けてしまっているとか、なんでもわがままを受け入れてる(旦那や子どもなど)とかだと、優しすぎるって思うかもです😳

deleted user

都合よく使われてしまう人のことかなって思います😳
意思が弱いというか、断れないというか😳