コメント
はじめてのママリ
分かります!私は絶対に1のほうになります😅
1人でいるか、2人でいるのが1番楽です!
はじめてのママリ🔰
絶対2.1になるというのは?😳
-
はじめてのママリ🔰
3人でいるけど2人だけがずっと一緒にいて1人だけ外されている?🤔
みたいな感じです💦- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😳そういうことがあるんですね💦それは居づらいですね😭
- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
はい😭
そうなんですよ、、😢- 2月10日
まるまる
私も高校の時に仲良くなった子がいて、A.B.私としたら、
私はAとBどちらとも仲良いのに、AとBはどちらも私がいないと2人で話したり遊びにもいかないので、なんでグループなったけ?ってなります笑
-
はじめてのママリ🔰
そういうパターンもあるんですね🤭
なんか、、逆に気まずいですね💦- 2月10日
退会ユーザー
え〜分かります😂
皆仲良く出来ないの?!って思います(笑)
他にも4人でも、1人がお子さんのことで大変そうでも残り2人は会話続けてたり…
気にならないのかな?すごいソワソワします💦
-
はじめてのママリ🔰
これって友達関係あるあるなんですかね😅
- 2月10日
-
退会ユーザー
どうなんですかね😭💦
私の周りだと「自分さえ良ければ…」「1人になりたくない(だからまず味方を1人つける)」て方が多いのかなと思います😅- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
そういう子多いですよね💦
- 2月10日
ぷみえ🌈🔰
わかりますーー
そう言う時めんどくさくて1を取ってしまいます🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
こういうのってめんどくさいですよね💦
今の状況からしてずっと1でも良いかなって考えています笑- 2月10日
-
ぷみえ🌈🔰
女独特の2:1が苦手で😭😭
もういいやーってなりましたww- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなっちゃいますよね!笑
- 2月10日
はじめてのママリ🔰
わかります!3人がいちばん嫌いです。
なので1対1しかむりで、友人が勝手に違う子連れて来るのとかめっちゃ嫌です😭
1体1の方がちゃんと話せますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
それは嫌ですね💦
分かります!1対1の方が話しやすいです!!- 2月10日
はじめてのママリ🔰
分かります!!
あと偶数のグループの方も楽です!