※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
ココロ・悩み

言動が一貫しない人に対して友達が面倒だと感じる。人付き合いが苦手な自分に気づく。

言ってることとやってることが違う人…

私はやっぱりそういう人苦手

そういう人じゃないと思ってたけど…

私はやっぱり友達いらんわー

相手に対してちょっと違うなって思ったり、ちょっとイライラすることあるとやっぱり友達って面倒いって思ってしまう

私には人付き合い本当に不向き!!

コメント

deleted user

自分のものさしで人をみたり、人それぞれって割り切れないとなかなか難しいかもですね😫

  • そら

    そら

    確かに!
    人は人、自分は自分

    でも、そもそも言ってることと行動が真逆の人はなんなんですかね?

    • 2月9日
  • ひまわりと青い空

    ひまわりと青い空

    そういう自覚がないのだと思います。

    私も悩んでいたら「その人はそういう人だから」と言われて諦めることにしました。

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言ってることに対してそこまで重きを置いていないんやと思います。
    何気なく言ったこととか…
    人付き合い苦手って言ってる人ってとても真面目でとてもピュアな人が多いイメージです🙌

    そんな一言そこまで気にしてたの?てこととか、そんなこと覚えてたの?いまはもう気持ち違うよーっていうことについていけてない人が、よく悩んだりしてるなって思います!

    ほんと、人は人、自分は自分で、自分に迷惑かかること以外のことは流した方が楽です👐
    流せたら悩まないですけどね💦

    • 2月9日
  • そら

    そら

    なるほど…
    確かにそうですね。

    • 2月10日
  • そら

    そら

    わかる気がします💦

    相手の行動とかも全て考えてますもん😅
    発言も言葉を選んでますし。

    聞いたことは2度聞かないようにするとか、言ったことを2度言わないようにするとかは私の中では当たり前ですが、そんなこと気にして会話してる人は少ないですし、割と皆、その時の感情のまま話しますもんね💦

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    申し訳ないですけど、私もそこまで考えずに会話しているところがあります( ;ᯅ; )💦

    ふくさんはとても素敵な親御さんに育てられて、人に迷惑かけないようにとか、すごいと思います!
    友達って同じような人が集まるんですけど、大人になってからはなんか価値観とか違う人本当に多くて疲れますよね😫💦

    自分がしんどくならないように、適度に距離もてたら最高ですね😫

    • 2月10日
  • そら

    そら

    うちの親は本当に最低な親ですよ😅
    だから、私は無駄に周りを気にしてしまうんです💦
    親にも姉妹にも気を使わないといけない…
    親にも姉妹にも素直に発言したらおしまいです😅

    距離感って本当に難しいですよね😭

    • 2月10日