隣の作業中断に対し、建設音を禁止されて困惑。契約前に相談すべきだったと不満を述べる。
昨日マイホームの件で愚痴らせてもらいましたが
またまた面倒なことが起きたので書かせてください。
深基礎を打ち込む作業を中断させたお隣さん、
今日ハウスメーカーと作業業者の方がお話をしに行ってくれたそうですが
その返答が「音を立てるな」だったそうです。
音を立ててはいけないのであれば
私たちの家は一生建たないです。
本当に厄介です。呆れます。
じゃあハウスメーカー契約前に、
解体前にうるさくされるのは困ると言ってくれ。
その時は笑顔で楽しみねーなんて言ってたくせに
今になって音たてるななんて
もう住むところないですけど
更地ですけど
どうしてくれんの?
マジでイラつく。
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
経つ前からそんなのだと住んだら何かあるたびに色々言ってきそうですね😨
momo
うわ、それはかなり萎える
無理な話すぎて
急な変わりようですね😤😤😤
-
はじめてのママリ🔰
愚痴にコメントありがとうございます😢
本当にありえないですよね…
何かといえばちょこちょこ嫌味みたいに言ってくるのですが
それも直接私たちの方に連絡してこないで
周り回って伝わるように言ってくるので本当に悪質です😑
お隣さんとはいえ仲良くもしたくないので
挨拶するのも嫌です😓- 2月4日
めぐみ
無音で家が建つか!!!って感じですね。
私もこれから家建てるのでそれはすごい腹立つと思います
そのお隣さんのせいで中断さらてるんですか?
-
はじめてのママリ🔰
愚痴にコメントありがとうございます💦
そうなんですよ!
普通に考えてそこまで言うなら解体前の挨拶の段階でうるさくされるの困るからと言えよって話なんですよ…
その時は
うるさい時間帯は家にいないようにどこかに出かけておくわねーと言ってたのにこのザマです😑
本当なら昨日1日で終わる作業が
昨日中断したせいで
今日また改めて説明に伺って
明日も恐らく作業できないので
1週間ぐらい遅れが出ます😓- 2月4日
はじめてのママリ🔰
愚痴にコメントありがとうございます😩
そうなんですよ💦
昔から何かがあれば自分の娘がやったことでも旦那のせいにして
お宅の息子さんが…などと言いがかり付けてきたりしてたみたいなんですが
今またこんな感じで
そのうちうちの息子のことも言われそうで
本当に嫌です😓
まだ2.3回しか私は会ったことないですが
今からもう嫌いです😞