※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達に子供の名前を聞かれて、可愛いと言われないと不安になる。

絶対考えすぎなのは分かっているのですが、子供の名前を
「名前、なんて言うの?」と友達に聞かれ
「○○だよ」答えたあとに、「○○ちゃんね」とだけ言われ、そのあとに「可愛いね」と言われない場合は、やはり可愛いとは思ってないのでしょうか(笑)

コメント

ままり

私は心の底から可愛いと思った時にしか言わないです😂
でも、言わない時に可愛くないと思ってるわけではないですよ😊

さとぽよ。

そんなに深く考えてないと思いますよ~
ただ名前聞いただけかと😄

ゴンザレス

私は可愛いねって言ったことないかもです😱💦 でも決して可愛くないとかは思った事ないです!😣💦
ただ名前なんて言うんかなぁ?って思うので聞いて、○○ちゃん(くん)って言うんだね!よろしくねー😊仲良くしてねー😊って言ってます😅

deleted user

私もわりと可愛いね!って言っちゃう人です🙋‍♀️笑

はじめてのママリ🔰


みなさま。ありがとうございます‼️
とても参考になりました。
私の考えすぎですよね…
ありがとうございます😅😅