
子供って眠いとグズグズしたり、遊んでてふらふらしたり、眠い?のに寝れなくて怒った感じになりますか??🙄
子供って眠いとグズグズしたり、遊んでてふらふらしたり、眠い?のに寝れなくて怒った感じになりますか??🙄
- はじめてのママリ🔰(6歳)

❀sawàtdii❀
なりました!
娘がそんな感じでした💦
泣くこともありました😓

より
眠いとぐずったりしますよ。
子どもが寝かしつけないと寝られないのは、眠いという感覚がないからだって言いますよね。
-
はじめてのママリ🔰
へー😳✨
じゃぁまだお昼寝いる子はこっちから誘ってあげないといけないんですね🤔
ご飯もあげて遊んであげて…なんかグズグズされるので「何や…🤦♀️」思ってました😓💦- 2月2日
-
より
私も初めて聞いた時はなるほど!と思いました😊
私たちのように眠いという感覚がなく、眠くなるとグスグスしたり機嫌が悪かったり、自分でもどうしていいかわからないようです。なので眠るように促してあげないといけないのだそうです。- 2月2日
コメント