コメント
はじめてのママリ🔰
わぉ!笑
すごいですね😂
これサイズなんぼですか?
はじめてのママリ🔰
逆に可愛いです😍笑
私の姪っ子も4月から幼稚園なんですけど110センチの服を頼んでいると言っていました!
三年を見越して考えるとサイズ感は難しいですよね、、💦
でも、この写真を見ると凄く可愛いです❤️
-
ぽん
可愛いって言ってもらえて、、モヤモヤが少し晴れました😭✨笑
ちなみに姪っ子さんの体重とか体型とかって分かりますか?😖- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
正確ではないですが、
身長は91センチ、体重は13.8キロくらいだったと思います😊- 2月1日
-
ぽん
制服によるとは思いますが、ちょうど良さそうなサイズ感ですね😳
うちは12キロなのでやっぱりかなり大きそうですね…(笑)
教えて下さってありがとうございます✨- 2月1日
ちゃそ
可愛い😂
うちはブレザーのみですが、今98cm、15kgで130買いました🤔
採寸で、先生と相談して決めましたよ😊
詰めるの面倒ですが、頑張りましょう🥶
-
ぽん
ありがとうございます😭✨
数字だけ見てみるとうちと同じくらいのサイズ感に思いますが、制服にもよりますよね😖
卒業式にはジャストサイズで着れそうです🤣✨
ありがとうございます👏- 2月1日
どらもっち
すいません、可愛すぎて笑ってしまいました😂!
可愛い〜💕
スカートの丈とか短くは出来ないですか?
うちの子も、年少で120を注文しましたが、スカートが中で吊ってあるタイプのやつなので調節し、ここまで大きい感じにはなりませんでした。
袖は折って着せました!
-
ぽん
ありがとうございます😭💕笑
本人は、王子様みたい✨と気に入ったみたいです(笑)
結婚しよう💍って跪いて指輪渡してきました(笑)
うちも吊ってあるタイプなので、ボタンつけてスカートの丈はどうにかなりそうな感じです☺️
ジャケットの袖と身幅が大きすぎてロボット感が…🤣笑
袖は縫わなくても着れていたんですね!
試行錯誤やってみようと思います!ありがとうございます👏- 2月1日
退会ユーザー
89cm、12.8kgの年少々クラスで制服買わされた時、Lサイズ(115〜125cm)着用しこんな感じでした。
スカートは吊りヒモあったのでボタンを縫いつけ直し、ジャケットの袖は内側に折って縫いました。
退会ユーザー
息子も100cmの時に120買ってブレザーダボダボでしたが、年少終わりかけの今、そんなに大きく見えなくなりました😂
子供はすぐ大きくなるので、ブレザーの袖だけ中に折って縫っててあげれば全然大丈夫かと👌🏻
ダボダボの制服に着られてる可愛い感じが年少さんの特権です😍笑
ぽん
115センチです😭
はじめてのママリ🔰
服のサイズが115ですか?
お子さん何センチですか?