
クラウドワークスでオンライン講座の無料体験モニターという案件に応募…
クラウドワークスでオンライン講座の無料体験モニターという案件に応募しました。
6回配信のまだ2回目ですが、その方のプロフィールや生い立ちのようなものばかりで、今後はたぶんその講座の勧誘?の話になるような感じです。
プログラミングの講座なのですが、調べてみたら費用は10万円でサポートもしてくれて稼げない場合は返金など評判は悪くないようです。
ちょっと気にはなるのですが、怪しいですよね?
口コミもよいものしか出ないのが逆に不安です。
こうすけ
プログラミング革命
何かご存知の方いらっしゃいませんか?
- くろーばー(1歳3ヶ月)

るる
先に支払いが必要なものは詐欺の可能性が高いですよ。
ネット上の情報はサクラやステマの可能性がありますし、自分で申し込んだ場合はクーリングオフも出来ません💦
情報商材詐欺の可能性が高いです。
また、クラウドワークスの規約違反となるような内容ですので、やらない方が良いと思います💦
コメント