※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

友達の離婚について、子供のことが心配。友達が子供を手放す決断に驚きと悲しみを感じている。どう返信すればいいかわからない。

はあ… 友達が離婚しました。
子供はどうなったの?って聞くと「旦那が引き取ることになったよ👍」ってgoodマーク…。

色々離婚で悩んでうちにも来てもてなししたけど、2週間で子供手放す決心ができたなんて 同じ母親として悲しいです。
もちろん色んな母親や価値観がありますが、まさか身近な友達が(T_T)とショックで。

なんて返信したらいいかわかりません(T_T)💧
皆さんならなんて返信しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

当たり障りなく…
『そうなんだね、大変だけどあまり無理しないでね』くらいでいいんじゃないでしょうか。
色んな事情や心情があるでしょうから他人から口出し出来ないですしね。

  • ママリ

    ママリ

    事情全て知ってるからこそ何となく辛くて(T_T)何も知らない方がショック受けなかったです(>_<)その子の事が頭から離れません(T_T)

    • 1月28日
ゆるこ

わかります!
私も同じ事思いました!
悲しいですよね、、、
でもきっと色々理由があるんですよね。

  • ママリ

    ママリ

    ポケモンマスターさんも同じ感じの事あったんですね。
    全て事情知ってるからこそなんか辛くて(T_T)その子の事が頭から離れません(;_;)

    • 1月28日
  • ゆるこ

    ゆるこ

    私の場合は事情知らなかったんですが、もしかして友達が浮気したのかも?と思ってしまったのと、子供と離れるのを私が想像して辛かったし、価値観違いすぎてなんか理解できなかったですねー。

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうそうそうなんですよー!!!(T_T)(T_T)(T_T)
    子供と離れるのを想像して辛い ってまさしく今その状態です!だから私辛かったのか!ってポケモンマスターさんの回答で気付きました!
    価値観が違い過ぎるのも理解できないし辛いです…。
    友人は離婚成立してないのに出会い系してデートしてるので。「子供可愛いとは思うけど情はあんまりない」とかも平気で言ってたんです。
    悲しすぎます…。

    • 1月28日
  • ゆるこ

    ゆるこ

    私は友達に、「親権は旦那に取られちゃった!」と言われて、辛がって無い様子だったのが、なんか、、無関心すぎじゃないって悲しかったんです、、同じですね!!
    あたしはあんまり仲良くない友達に言われたのですが、仲良くしてた友達だったら、これから仲良くできるか不安なっちゃいますよねー😭

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    ほんと同じです!(T_T)
    十月十日お腹で育てて痛い思いして産んで、赤ちゃん時から育てて情湧かないのか?と理解に苦しみます。
    旦那に子供取られた👍って簡単に言いますが「取られて良かった」って意味も含みますよね…。色んな価値観が~と言いますが、何回考えても同じ母親として理解できないです。その友達の子供に会ったこともあるので余計に。
    今後の付き合いがしにくくなりそうな予感です。

    • 1月29日
ママリ

人それぞれ、色々な事情がありますよね。
母親が必ず、子供を引き取らないといけないって訳でもないですし。

「あぁ、そっかぁ。
でも、無事に離婚出来て良かったね」
くらいな感じで返信します★

  • ママリ

    ママリ

    サラっと送る方がいいですね!色々考えてしまってたので長文になるのもよくないよなーと思って悩んでたので、参考になります!ありがとうございました☆

    • 1月28日